タティングのブレス
2013/09/16 Mon. 10:29 [edit]
ここ一週間、タティングの神降臨。
タティングの神は半年に一回ぐらい。
編み物(レース編み)の神は1~2年に一度ぐらい。
棒針編みの神は3年に一度ぐらい降臨する。
神というか、「やる気」なんですが。
この神が降臨すると延々飽きるまでやり続けます。
で、複雑な編みこみセーターの後ろ見ごろと袖まで編んでおいて
前見ごろを編む前に飽きて放置したままのものだとか、
やたら鍵針のモチーフが編みたくなって、色んなモチーフを一枚づつ編み、
(一枚モチーフ編むと飽きて次のパターンに移行)
繋ぐにも繋ぎようがなくてそのまま放置のモチーフの山とか、
時間と労力の無駄でバカス状態になることもしばしば。
でも今回は編みたくなったものが短時間で完成するものなのでよかった。
あまちゃんのミサンガ見てブレスが編みたくなりました。(笑)

色んなモチーフで編んでみました。
これは飽きる前に完成するからよかった♪
ブレスばっかりこんなに作ってどうすんだ?
ということはあんまり考えてない。(・w・)
タティングの神は半年に一回ぐらい。
編み物(レース編み)の神は1~2年に一度ぐらい。
棒針編みの神は3年に一度ぐらい降臨する。
神というか、「やる気」なんですが。
この神が降臨すると延々飽きるまでやり続けます。
で、複雑な編みこみセーターの後ろ見ごろと袖まで編んでおいて
前見ごろを編む前に飽きて放置したままのものだとか、
やたら鍵針のモチーフが編みたくなって、色んなモチーフを一枚づつ編み、
(一枚モチーフ編むと飽きて次のパターンに移行)
繋ぐにも繋ぎようがなくてそのまま放置のモチーフの山とか、
時間と労力の無駄でバカス状態になることもしばしば。
でも今回は編みたくなったものが短時間で完成するものなのでよかった。
あまちゃんのミサンガ見てブレスが編みたくなりました。(笑)

色んなモチーフで編んでみました。
これは飽きる前に完成するからよかった♪
ブレスばっかりこんなに作ってどうすんだ?
ということはあんまり考えてない。(・w・)
スポンサーサイト
category: タティング
まだ作ってます。
2012/03/15 Thu. 20:46 [edit]
タティングポーチ第3弾。

いちいち色を変えるのがめんどかった。

裏と表、(どっちがどっちでもないけど)微妙に配色が違います。
もっとガラッと変えても良かったかな。
中はこんなん。

ファスナーつけの糸が見えてるわ~。( ̄~ ̄;)

いちいち色を変えるのがめんどかった。

裏と表、(どっちがどっちでもないけど)微妙に配色が違います。
もっとガラッと変えても良かったかな。
中はこんなん。

ファスナーつけの糸が見えてるわ~。( ̄~ ̄;)
category: タティング
タティングのポーチ
2012/02/20 Mon. 21:56 [edit]

タティングのポーチ作りました。

大昔に集めて放置していたパッチワーク用の布が今こそ役に立った!(ノ ̄∀ ̄)ノ
問題は~。
お裁縫がダメ。
壊滅的にダメ。ヽ(;´Д`)ノ
ミシン出してセッティングするのがもう面倒くさい。
ので、手縫い。(笑)
我ながらこのチョイスはどうかと思うけど
なんだか手縫いの方が確実に作れそうな気がして。
最近はもう手芸ブログの様相だわ。
いやいやいや、シルバーも作ってるんだけどね。
オーダー品だったりして特にアップするようなものじゃなかったりして。
ぶ~の新作は全然できてましぇん。( ̄~ ̄;)
category: タティング
タティングのネックレス
2012/01/30 Mon. 11:38 [edit]
寒いとついついおコタでぐだぐだ。
そんなことではいかん。
なにかせねば。
なにか作らねば。
・・・・みたいな気持ちになった時はタティング。
教則本に載ってたのをちょっとアレンジしました。

編み物は動かずぬくぬく状態で作れるからいいですね~。~( ̄▽ ̄~)


編みながらうたた寝してたりして。
絵に描いたような老婆の冬じゃん。
そんなことではいかん。
なにかせねば。
なにか作らねば。
・・・・みたいな気持ちになった時はタティング。
教則本に載ってたのをちょっとアレンジしました。

編み物は動かずぬくぬく状態で作れるからいいですね~。~( ̄▽ ̄~)


編みながらうたた寝してたりして。
絵に描いたような老婆の冬じゃん。
category: タティング
タティング再燃
2011/09/14 Wed. 21:13 [edit]
最近、新しいタティングの本が出てるのを見つけて
ついつい3冊も買ってしまいました。
編みかけでほったらかしてるのが何点もあるのに。(^▽^;)
大物にトライしようとして、途中で飽きちゃうのね。
で、今回買った本に載ってた小さいモチーフを作ってみました。

しおりで~す。
ついつい3冊も買ってしまいました。
編みかけでほったらかしてるのが何点もあるのに。(^▽^;)
大物にトライしようとして、途中で飽きちゃうのね。
で、今回買った本に載ってた小さいモチーフを作ってみました。

しおりで~す。
category: タティング
糸・糸・糸
2007/12/11 Tue. 23:13 [edit]
タティング用のレース糸買いました~。

おおお大人買い~?
季節が冬なせいでしょうか。
お店ではレース糸の品揃えがもう一つなんで、ネットで買いました。
ドヰ手芸店
ここ、タティング用品も色々あります。
ただネットだと糸の色がイマイチイメージしにくいし、
実物と違う場合もあるので、色見本だけで買うのはバクチですね。
今回買ったのは大体わかってるやつばっかりだったので、問題ナシです。
で、後ろに移ってるでかい巻きの糸はといえば、
カーディガンに挑戦してみようかと・・・・・・・・・・・・。(・∀・;)
ベージュ色の方で。
手前にちょろっと写ってるのが、そのカーディガンの編み始めです。
一年計画ぐらいでちまちま編もうと思ってます。
思い出したように「そう言えばカーディガンはぁぁ?」ってなツッコミ、ご質問は
堪忍してね~~。( ̄∀ ̄;)
全然話題に上らなかったら、「頓挫したな。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」と思ってやってください。

おおお大人買い~?
季節が冬なせいでしょうか。
お店ではレース糸の品揃えがもう一つなんで、ネットで買いました。
ドヰ手芸店
ここ、タティング用品も色々あります。
ただネットだと糸の色がイマイチイメージしにくいし、
実物と違う場合もあるので、色見本だけで買うのはバクチですね。
今回買ったのは大体わかってるやつばっかりだったので、問題ナシです。
で、後ろに移ってるでかい巻きの糸はといえば、
カーディガンに挑戦してみようかと・・・・・・・・・・・・。(・∀・;)
ベージュ色の方で。
手前にちょろっと写ってるのが、そのカーディガンの編み始めです。
一年計画ぐらいでちまちま編もうと思ってます。
思い出したように「そう言えばカーディガンはぁぁ?」ってな
全然話題に上らなかったら、「頓挫したな。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」と思ってやってください。
category: タティング