なんとかかんとか・・・
2006/09/26 Tue. 02:21 [edit]
新作2点アップしたじょ。
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
今まではカメラ本体から直接PCに取り込んでたけど、
どーもカメラ側のトラブルで取り込めない。
・・・・ってことで、SDカードに移してカードリーダーで
PCに取り込みました。
とりあえず写真はふつーに取れるし、これで当分しのごうっと。
ってことで、新作2点!
見てくらさ~~い。
しかし、かつて無かった勢いで新作ラッシュです。
これが終わったら反動でしばらく作らなくなりそう・・・。(^_^;)
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
今まではカメラ本体から直接PCに取り込んでたけど、
どーもカメラ側のトラブルで取り込めない。
・・・・ってことで、SDカードに移してカードリーダーで
PCに取り込みました。
とりあえず写真はふつーに取れるし、これで当分しのごうっと。
ってことで、新作2点!
見てくらさ~~い。
しかし、かつて無かった勢いで新作ラッシュです。
これが終わったら反動でしばらく作らなくなりそう・・・。(^_^;)
スポンサーサイト
category: 銀粘土
しょ、ショック~~orz
2006/09/25 Mon. 02:36 [edit]
デジカメの調子が悪い~。
っちゅうか、壊れた?
画像をPCに取り込めなくなりました・・・。Σ( ̄□ ̄;)がが~~ん。
新作2点できたのに~・・・。

こんなんと・・・・

こんなん・・・。
携帯で撮ってみたけどどうかしら~~・・・。
フォトショで修正しても、これぐらいが限度。
あうあう~~~(・∀・;)
修理か?
買い替えか?
む~~~~~~~(ー公ー;)
っちゅうか、壊れた?
画像をPCに取り込めなくなりました・・・。Σ( ̄□ ̄;)がが~~ん。
新作2点できたのに~・・・。

こんなんと・・・・

こんなん・・・。
携帯で撮ってみたけどどうかしら~~・・・。
フォトショで修正しても、これぐらいが限度。
あうあう~~~(・∀・;)
修理か?
買い替えか?
む~~~~~~~(ー公ー;)
category: 銀粘土
クイーンアリス
2006/09/17 Sun. 17:07 [edit]
昨日はSATUKIさんと展示会の打ち合わせ兼ねておでかけ。
国立国際美術館へ行って来ました。
SATUKIさんが持ってた招待券でわしもご一緒させていただきましたが、
ここは現代美術がメインの美術館だそうで、
もう、建物からしても、現代美術~~。
いやぁ。さすが現代美術。
ワケ解りません。σ( ̄∇ ̄;)
どない見ていいのやら、変に深読みしすぎて更にワケわからんようになったり、(この人たちはこんなの作っててどうやって生計をたててるのだろうか・・)とか、
(こんなでかい立体作品、展示が終わったらどうすんねん)とか、
もう、ひじょーにくだらないことばっかりに気が行ってたりして・・。
でも、こういうのって普段あんまりお目にかかることが無いので
面白く見させていただきました。
んで、この美術館にあるレストランが、
初代料理の鉄人石鍋裕の「クイーンアリス」やんかっ。
こ、これは食わねば!!ー ( ̄‥ ̄) = =3

これがメニュー。
え?ランチ2500円で、前菜とメインとデザートとコーヒーだけ?
む~~~・・・。
高いんちゃうん~~~~。
(平日は1500円のランチもあるそうですが)
と、うっすら思いつつも、やっぱし食いたい!
ってことで、メインをフィレステーキにするか、イベリコ豚にするか
迷った挙句、SATUKIさんと、それぞれ頼んで味見のし合いっこすることに。
前菜は「海の幸の贅沢サラダ」(写真忘れた)
ボイルした海の幸に昆布味(!)のジュレがたっぷりかかってて
う~~~ん。和風~~~。
美味かったざんす。
メインのフィレステーキ!

奥に映ってるのはSATUKIさんのイベリコ豚。
フィレ、ほんのりワサビ風味で、美味っっ!!!
イベリコさんも、臭みがなくて、脂身がさっぱりしてて美味かったざんす。
んで、デザート。

ピーチメルバ。アイスクリーム添え。
こ、これ、美味ぁぁぁぁぁぁぁ~~~いっ!!
そーいや、クイーンアリスってデザートが有名だったよなぁ。
あー。久々に豪華な食事でしたわ。(笑)
やっぱし人に作ってもらったものって美味しいわねぇ。
そのあと、10月の展示会の会場になる「カフェ・ブルグ」さんにて
打ち合わせ~~。
案内ハガキもできました。

詳しくはこちらのページへどうぞ~。
あ、またまた新作ぶ~。
ちょっとデジャヴのピンバッヂ第三弾。
見てね~~。ヾ( ̄◇ ̄) ノ))

国立国際美術館へ行って来ました。
SATUKIさんが持ってた招待券でわしもご一緒させていただきましたが、
ここは現代美術がメインの美術館だそうで、
もう、建物からしても、現代美術~~。
いやぁ。さすが現代美術。
ワケ解りません。σ( ̄∇ ̄;)
どない見ていいのやら、変に深読みしすぎて更にワケわからんようになったり、(この人たちはこんなの作っててどうやって生計をたててるのだろうか・・)とか、
(こんなでかい立体作品、展示が終わったらどうすんねん)とか、
もう、ひじょーにくだらないことばっかりに気が行ってたりして・・。
でも、こういうのって普段あんまりお目にかかることが無いので
面白く見させていただきました。
んで、この美術館にあるレストランが、
初代料理の鉄人石鍋裕の「クイーンアリス」やんかっ。
こ、これは食わねば!!ー ( ̄‥ ̄) = =3

これがメニュー。
え?ランチ2500円で、前菜とメインとデザートとコーヒーだけ?
む~~~・・・。
高いんちゃうん~~~~。
(平日は1500円のランチもあるそうですが)
と、うっすら思いつつも、やっぱし食いたい!
ってことで、メインをフィレステーキにするか、イベリコ豚にするか
迷った挙句、SATUKIさんと、それぞれ頼んで味見のし合いっこすることに。
前菜は「海の幸の贅沢サラダ」(写真忘れた)
ボイルした海の幸に昆布味(!)のジュレがたっぷりかかってて
う~~~ん。和風~~~。
美味かったざんす。
メインのフィレステーキ!

奥に映ってるのはSATUKIさんのイベリコ豚。
フィレ、ほんのりワサビ風味で、美味っっ!!!
イベリコさんも、臭みがなくて、脂身がさっぱりしてて美味かったざんす。
んで、デザート。

ピーチメルバ。アイスクリーム添え。
こ、これ、美味ぁぁぁぁぁぁぁ~~~いっ!!
そーいや、クイーンアリスってデザートが有名だったよなぁ。
あー。久々に豪華な食事でしたわ。(笑)
やっぱし人に作ってもらったものって美味しいわねぇ。
そのあと、10月の展示会の会場になる「カフェ・ブルグ」さんにて
打ち合わせ~~。
案内ハガキもできました。

詳しくはこちらのページへどうぞ~。
あ、またまた新作ぶ~。
ちょっとデジャヴのピンバッヂ第三弾。
見てね~~。ヾ( ̄◇ ̄) ノ))

category: お出かけ
ぜいぜいはあはあ2
2006/09/16 Sat. 01:20 [edit]
ピンバッヂぶ~第二弾だっ。
てやんでぃ。ちきしょーめっ。

5月のホビーショーへ行った時に、PMCのブースで
一袋に色んな合成石を入れてお買い得なお値段で売ってました。
相田化学には無いような色や形のものがあったので、ゲットしました。
今回、ピンクの石以外は全部その中からチョイスしました。
が、何の石かしら~~~σ( ̄∇ ̄;)
下の赤いのはガーネット?
オレンジや黄色はなにかしら~。
うす~い水色はアクアマリン?
わかんねぇ。
PMCのかた、この石、なんでしょう?(~-~;)ヾ(-_-;)オイ
てやんでぃ。ちきしょーめっ。

5月のホビーショーへ行った時に、PMCのブースで
一袋に色んな合成石を入れてお買い得なお値段で売ってました。
相田化学には無いような色や形のものがあったので、ゲットしました。
今回、ピンクの石以外は全部その中からチョイスしました。
が、何の石かしら~~~σ( ̄∇ ̄;)
下の赤いのはガーネット?
オレンジや黄色はなにかしら~。
うす~い水色はアクアマリン?
わかんねぇ。
PMCのかた、この石、なんでしょう?(~-~;)ヾ(-_-;)オイ
category: 銀粘土
ぜいぜいはあはあ
2006/09/14 Thu. 12:29 [edit]
はいっ。新作2点ですっ。

以前作った「LAZY BOO」のバリエーション。
「Lazy Boo Retunes」
リングの「LAZY BOO」の彫り文字を浮き彫りにしました。

んで、初のピンバッヂ。
「ピンバッヂぶ~」です。
(・・・題名そのまんまやん(^^ゞ)
よかったらサイトのギャラリー見てね。
これ以外にも、「天使ぶ~リング」のサイズの大きいのや、
「ブタのケツペンダント」なんちゅうものも出来ております。ー ( ̄‥ ̄) = =3
あああ~~~。
まだまだやぁぁぁ~~~~~。

以前作った「LAZY BOO」のバリエーション。
「Lazy Boo Retunes」
リングの「LAZY BOO」の彫り文字を浮き彫りにしました。

んで、初のピンバッヂ。
「ピンバッヂぶ~」です。
(・・・題名そのまんまやん(^^ゞ)
よかったらサイトのギャラリー見てね。
これ以外にも、「天使ぶ~リング」のサイズの大きいのや、
「ブタのケツペンダント」なんちゅうものも出来ております。ー ( ̄‥ ̄) = =3
あああ~~~。
まだまだやぁぁぁ~~~~~。
category: 銀粘土
製作ちう~~
2006/09/12 Tue. 15:34 [edit]
ねこぶた展示会まで
もう一ヶ月ありません。Σ( ̄□ ̄;)
今回はリングはキャストで数を増やすという荒業に出ますが、
それでもまだ数が足りない・・・・。
ってか、今後販売用のリングはできるだけSv925にするつもりです。
強度の点で、純銀はやっぱり不安があるので。
あうあう~。
サクサク作らねばならんのに、中々上手くいかんです。
ぶ~の顔が気に入らない、とか、身体のラインが~~とか
こだわりだすとキリがなく、一体にえらく時間がかかってます。
顔がね~、思ったような表情にならんのですよ。
同じような顔に見えるかと思いますが、
びみょーに表情を変えたりしてます。
んで、同じ顔に作るのも難しいんどす。
調子いいときは一発で決るんだけどなぁ。
スランプかしら~。
・・・で、ついついPC開いて逃避したりして・・・。(・∀・;)
もう一ヶ月ありません。Σ( ̄□ ̄;)
今回はリングはキャストで数を増やすという荒業に出ますが、
それでもまだ数が足りない・・・・。
ってか、今後販売用のリングはできるだけSv925にするつもりです。
強度の点で、純銀はやっぱり不安があるので。
あうあう~。
サクサク作らねばならんのに、中々上手くいかんです。
ぶ~の顔が気に入らない、とか、身体のラインが~~とか
こだわりだすとキリがなく、一体にえらく時間がかかってます。
顔がね~、思ったような表情にならんのですよ。
同じような顔に見えるかと思いますが、
びみょーに表情を変えたりしてます。
んで、同じ顔に作るのも難しいんどす。
調子いいときは一発で決るんだけどなぁ。
スランプかしら~。
・・・で、ついついPC開いて逃避したりして・・・。(・∀・;)
category: ぶつぶつ
行って来ました~
2006/09/05 Tue. 20:56 [edit]
第二回静岡展示会~。
んで、こんな感じ

通りがかりにポスターを見て入ってきた方も結構いて
中々の賑わいでした。
今回初参加ブランドの皆さんの作品も素晴らしくて
めっちゃ刺激になりました。
んで、Cannabisのホンダさんの作品を買っちゃいました。
極小スカルピアス
いやぁ。めちゃくちゃちっちゃいのに、めちゃくちゃよく出来てます。
すげぇ。
あと、NK2 のpecoちんの「にゃごピアス」と「にゃごヘンプリング」も買っちゃっただよ~。
わしが行った時点で、Tawawaペンダントがお嫁入りしてましたが、
お買い物で相殺しちゃいました。(^^ゞ
夜は大人数での飲み会だったんで、あんまりじっくりお話って感じではなかったのですが、
「銀八重桜」の八重桜さんが異彩を放っておりました。
作品はゴスロリ系の心をわしづかみにする作風ですが、ご本人は全然ゴスロリ風ではなく、パチンコに情熱を捧げるみょ~なノリがツボにはまるお方でした。(笑)
去年参加の「Black Daiamondo」のトオルさんや、「Silver Mate Yun」のユースケさん、「Silver Sio」のしおさん達とは「一年ぶり~~」でした。
以前から仲良しのpecoちんやれおぽんとも会えたし、
とってもシャイなヘンプボーイのエルちゃんともお会いできました。(^^)
日曜日は、午前中にれおぽんの車でちょびっとドライブしたり、お茶のんでたりして、すっかり重役出勤・・。Σ( ̄□ ̄;)
売り子としても、使い物にならず、場所ふさぎの役立たずでございました~~。
しおさん、すまん。<(_ _)>
来年の「第三回静岡展示会」もすでに決定しております。
また、来年ね~~。
さ。10月の展示会の用意しなくちゃ・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
★各ブランド名をクリックすると、それぞれのページへ飛べます。
んで、こんな感じ

通りがかりにポスターを見て入ってきた方も結構いて
中々の賑わいでした。
今回初参加ブランドの皆さんの作品も素晴らしくて
めっちゃ刺激になりました。
んで、Cannabisのホンダさんの作品を買っちゃいました。
極小スカルピアス
いやぁ。めちゃくちゃちっちゃいのに、めちゃくちゃよく出来てます。
すげぇ。
あと、NK2 のpecoちんの「にゃごピアス」と「にゃごヘンプリング」も買っちゃっただよ~。
わしが行った時点で、Tawawaペンダントがお嫁入りしてましたが、
お買い物で相殺しちゃいました。(^^ゞ
夜は大人数での飲み会だったんで、あんまりじっくりお話って感じではなかったのですが、
「銀八重桜」の八重桜さんが異彩を放っておりました。
作品はゴスロリ系の心をわしづかみにする作風ですが、ご本人は全然ゴスロリ風ではなく、パチンコに情熱を捧げるみょ~なノリがツボにはまるお方でした。(笑)
去年参加の「Black Daiamondo」のトオルさんや、「Silver Mate Yun」のユースケさん、「Silver Sio」のしおさん達とは「一年ぶり~~」でした。
以前から仲良しのpecoちんやれおぽんとも会えたし、
とってもシャイなヘンプボーイのエルちゃんともお会いできました。(^^)
日曜日は、午前中にれおぽんの車でちょびっとドライブしたり、お茶のんでたりして、すっかり重役出勤・・。Σ( ̄□ ̄;)
売り子としても、使い物にならず、場所ふさぎの役立たずでございました~~。
しおさん、すまん。<(_ _)>
来年の「第三回静岡展示会」もすでに決定しております。
また、来年ね~~。
さ。10月の展示会の用意しなくちゃ・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
★各ブランド名をクリックすると、それぞれのページへ飛べます。
category: 作品展
| h o m e |