fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

年の瀬 

今日から来年4日まで休みです~。(* ̄▽ ̄*)

今日はお掃除。
台所はもうすでに掃除済み。

今日は窓ガラスとカーテン洗いとトイレ掃除と床ワックスかけ。
一つやっては休憩、
少しやってはタバコ~、ってな感じで
たらたらたらたらとノルマ完了。( ̄∇ ̄)v

明日はお風呂と洗面所と玄関周り。

ふ~。
大晦日でんなぁ。

ってことでぇ。

今年は初の2人展がやっぱり印象深かったです。
それと、ホビーショー&デザフェス見学。
東京でネットでお付き合いしていた方々とお会いできたのが
とっても楽しかったです。
わしの好きな人たちが東京方面に多いので
東京に住みたくなってしまっただよ。

ネットでもリアルでも実り多い出会いと、
シルバーがちょびっと前進したことがとっても嬉しい一年でした。

来年も素敵な出会いを楽しみにしつつ
自身のスキルアップを心に誓うのでありました。

皆様、本年中はほんとにありがとうございました。
来年もStudioMoobuをよろしくお願いします~!


でわでわ、よいお年を~!
(* ̄∇ ̄)ノ

engi20G-40581.jpg

スポンサーサイト



category: ぶつぶつ

cm 0   tb 0   page top

す、すげぇ~~~っ!! 

お昼前に宅急便が届きました。
差出人はけにあさん

けにあさんとはわしが細々とやってる音楽ブログで知り合ったお方だが、共通の好きなミュージシャンの廃盤CDをコピーして送ってからお付き合いが始まったのだな。

んで、彼女はパティシエなのですっ。
おうちがお菓子屋さんで、美味しいお菓子を作るんです。
以前にもCDのお礼、って言ってケーキや焼き菓子を貰っちゃったのだな。

そのけにあさんがまたまたケーキを送ってくれました。
それがこれ!!!

じゃじゃじゃ~~んっ!!!
cake1.jpg

なんとっ!
もをぶ~ケーキだぁぁぁっ!!!!

すげぇ!
すげぇよぉぉぉ~!!
かんどーですだっ。(T▽T)

たまたま家にいたダンナも「おおおっ!もをぶ~さんケーキやんかっ!」とべっくら。

しばらく、かんどーで写真撮ったり、眺めてニヤニヤしたりしてたんだが、
これ、生ケーキなのよ。
今日中に食わなきゃ味が落ちる。

わしとダンナでは丸々一個食うのはちと無理かも。
ってことで、近所のアートクレイ教室のスタッフにもおすそわけ。

勿体無かったけど、えいやっとナイフ入れちゃいました。
もをぶ~さん惨殺。(笑)

(勿論、ケーキ乳頭(入刀)というギャグはお約束)

ココアスポンジにたっぷりの生クリームとイチゴ。
もをぶ~さんはチョコレート。
おいしぃぃぃ~~~いっ!(^T^)

で、こんなんなっちゃいました・・・。
cake2.jpg
これはまた夜中に一人で食うんだい。

だめじゃん。
ダイエットちうなのに。
でも、こんなの見ちゃったら、ダイエット吹っ飛ぶさ~。
また明日からがんばろ。

でも、まだブランデーケーキやシューケーキもあるんだな~。(^▽^;)
いいざますっ。
メシ減らすざますっ。

けにあさん~~。ありがとぉぉぉ~~~
ご馳走様でした( ̄人 ̄)


category: ぶつぶつ

cm 7   tb 0   page top

東京出会い&もんじゃ編 

12月2日・3日の東京お出かけ編。

まだ続いてるんか?と思われつつ。(笑)

3日は「健全な出会い系」ミクシーで知り合った「つおしさん」とお会いすることに。

出身大学が同じで(わしが卒業してから入学されたんだが。(笑))
卒業後の商売も同じ演奏業。(ベーシストだす)
音楽の嗜好も似てるんで、一度お会いしたいと思ってましたが
今回オヤヂの町、新橋でお茶することに。

いや~、お互い似たようなことやってたせいか、
「匂い」に共通のものが。(笑)
もう、ローカルネタや大学ネタなど細かいネタで、
初対面とは思えない思いっきしな盛り上がりを見せました。(^▽^;)
んで、音楽関係の共通の知り合いなんかも居て、
人間、どこでどう繋がってるんやら。
大学出てからン十年も経ってるのに、
大学の話でこんだけ盛り上がれる、っちゅうのが嬉しかったです。

んで、つおしさんとお別れしたあとは
もんじゃを食いに月島へ~。

やはりミクシーで知り合った「乱子さん」と待ち合わせ。
乱子さんとも音楽関係で仲良くなって、
乱子さんがマネージメントしてるミュージシャンが大阪へ来たときにお会いしたのだが、
今回、もんじゃに付き合ってもらいました。

乱子さんのせがれも一緒に老舗っぽいもんじゃ屋「花菱」さんへ行きました。

ぢつは、わし、大阪もんの割にはもんじゃが好きなんだな。
ずっと前に東京へ行った時、東京駅で「もんじゃセット」をお土産に買って、
家で作ってみたら美味しかったのだ~。

んで、それ以来自己流で時々もんじゃを作ってはいたものの、
「はたしてこれでいいのか?ほんまのもんじゃもこんなのか?」と
一抹の疑問を感じていたので、
「よっしゃぁ。本場のもんじゃを食ったるでぇぇ~」と
今回はりきって月島へ上陸しましたっ。

20061203143546.jpg

ほいっ。これこれ。
ミックス豪華版~。海老・豚・筍・イカなど盛りだくさん。
筍ってのがちょっとびっくり。
これが結構効いてて美味かった。
これと、定番「明太子・チーズ・もち」もんじゃを食いました。

どっちも美味かった~。
んでわしは間違ってなかった!って確信を得ましただよ。v( ̄∇ ̄)ニヤッ
よかった~。
これから家でも自信をもってもんじゃ作れるだよ。

んで、これもいっぺん食ってみたかった。
20061203151029.jpg

あんず巻き~~。
甘酸っぱいあんずシロップにつけて食いました。
素朴な味で、んまかった~~♪

ただ、残念なことに大阪ではもんじゃに欠かせない「切りイカ」が
売ってないのだよ~。
探せばあるかもしれんけど、わしの生活範囲にはないのだ。
ってことで、月島のスーパーで切りイカを大人買いしました。(笑)

腹ごなしに近くの児童公園で乱子さんのせがれと遊んで、
隅田川を眺めて和みました。
乱子さんともお会いするのが2回目なのに、
なんだか昔からの知り合いのようなディープな話もしながら、
楽しい時を過ごしました。

しかし、お二人とも、ネットがなければこうやってお会いすることも
一生無かった人たちなのだな~、と思うと、
縁とはなんと不思議なものかと思うのでありました。
ミクシーに感謝だな。うん。

隅田川の遊歩道にいた猫。
20061203154348.jpg


今回の東京も色々な出会いがあって実り多く楽しかったです。
みんな、ありがとうねぇぇ~。
またお会いしましょうね~~~ヾ( ̄◇ ̄) ノ))

category: お出かけ

cm 7   tb 0   page top

デザフェス!・・・しょの2 

・・・んでまあ、スカタンなことをしつつ、
デザフェス会場をpecoちん、邪生さん、nemuさんと4人でうろうろうろうろ・・。

で見つけたのがこれ。
dezafes.jpg
小麦粘土で製作されたちっこいブタさん。
これが100個ぐらいテーブルにどわわわ~~~っと居るのよ。(笑)
それも殆ど首から上ばっかり。
若いお嬢さんが作ってるの。
んで、わしも対抗して(笑)自分のブタ作品をほれほれほれ~~っと見てもらいました。
面白かったので2ケ購入~。

デザフェスは今回初めて行ったんだけど、刺激になりました。
みんな頑張ってるんだなぁ。
んで、色んな作品があるなぁ。

ネットだけのお付き合いだった方にも逢えてよかったです。
新たにお知り合いになれた方もいてよかったです。

(なんかこの辺、小学生の日記みたいだ)

んでさっ。
これこれこれっ。

じゃぁぁぁ~~~~~んっ。
cannabis.jpg
ぐふふふふふ。( ̄m ̄〃)
Cannabis」ホンダさんの作品です。
これ、キリ番プレゼントなのですっ。
写真の撮り方がヘタクソですが(ホンダさんすんません)
実物は直径2センチ弱。凄く細かくて凄く繊細で、めっちゃ綺麗なのだ~!
デザフェスへ行く、って行ったら持ってきて下さいました。
わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい

半日デザフェス会場をウロウロしたら、足の裏がすっかり痛くなりました。
わし、4年ぐらい前より10キロ以上体重が増えたのね。(^_^;)
するとさ。
痛いのよ。足の裏が。
長時間歩くと足の裏が痛くなるのさ~~!!
ヒールのある靴しか履かないからよけい痛くなるんだけどさ。
でも、確かに昔に比べて足の裏が痛くなるのが早いのよ。

そりゃ足の裏もこの体重支えるのはしんどいんだろうな・・。
今のとこダイエットは2キロ減で止まったままだが、
がんばろ・・。

んで、夜の宴会の時にnemuさんが足裏マッサージしてくれました!(T▽T)
すんげぇ気持ちよかったの~。
足裏の痛みが取れたし、軽くなったの~。
nemuさんありがとう~~。<(_ _)>

じゃー、続きはまた明日ね。(まだあるのか?(^_^;))

category: お出かけ

cm 2   tb 0   page top

デザフェス! 

はいはい~。
今回はデザフェス&東京のお友達に逢いにお出かけしました。

初めてのデザフェスです。
今回お泊りはオヤヂの町、新橋。

新橋で「NK2」のpecoちんと待ち合わせしてゆりかもめで
デザフェス会場へ~。

ホビーショーと同じ会場です。
広いです。
色んな音が聞こえてきます。
学園祭みたいです。

まずは、[Goregro]の邪生さんと待ち合わせ。
ホラーな作風のお方なので、ご本人もホラーかと思ったら(笑)
キュートでフレンドリーなお方でございました。

nemuさんも合流し、まずはオトモダチブースへ。

[Silver Sio]のSioさんと[ハートスティック・まんてん]のモッチさん
20061202174932.jpg


[Cannabis]のホンダさん
20061202174908.jpg


[H.D.K]のうめさん
20061202175019.jpg


[銀八重櫻]の八重櫻さん
20061202175033.jpg


Silver Guild
20061202184455.jpg


などなど見て周り、初めての方や、リアルにお会いするのが初めての方などと名刺交換を~~・・・と思ったら、

・・・・・名刺、全部今やってる作品展に置いてきた・・・(・∀・;)
ので、ひたすら名刺をいただきました~。

んで、GINさんが来ているとの情報が。
早速Telするんだけど、コール音は鳴れど出ない。
5分おきぐらいに5,6回Telするも、出ない。
何で出ぇへんねん。
嫌がっとるな。わしを。ヽ(`д´)ノ

SioさんがGINさんにメールするっていうので、「Telしたのに~」ってメッセージをついでに送ってもらったら、すぐ、Telが。
ディスプレイには知らない番号が・・・。
出てみるとGINさん。
どうも、GINさんから番号変更のお知らせがあったのに、
携帯の番号変更してなかったみたい・・・。(・∀・;)
・・・ちうことは、わしは知らない人に何度も何度もストーカーのように電話してたのでわ・・・。(汗)

もう帰る寸前だったGINさんを無理やり呼び戻し(鬼畜)
みんなでちみっとお話して、GINさんは次の地へ旅立って行きました~。

んで、そのすぐあとに電話がかかってきました。
ディスプレイはGINさん。
でも見ず知らずの方から・・・。(笑)
事情を話し謝りましたよ~。(^_^;)

・・・てなスカタンをしつつ、色んな作品を見て周り、
色んな方とお話して楽しゅうございました。
んで、ちゃっかりシルバーギルドの宴会に混ざり、
グビグビ飲んで食って、一日目が終わりました~。

長くなったので今日はこの辺で~。

category: お出かけ

cm 6   tb 0   page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム