fc2ブログ
03«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»05

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

お誕生日( ̄〓 ̄)ノ 

今日はわしのお誕生日です。

4月28日。

しにがはち、って覚えてね~~。(* ̄∇ ̄)ノ

あ、プレゼントはEveryday受付てますっ。
よろしくね~~。




んでまあ、誕生日に何してたか、っちうと、
ワックスの教室へ行ってました。

その後去年も行った阪神百貨店の「ねこ展」へ行きました。

去年同様、今年もはっちゃんの写真展示が。
42807a.jpg

はっちゃんの写真みて萌え萌えになりながら、
展示されてるにゃんこグッズを見て回ると、
金属プレートに写真を転写してくれる、ってブースが。

携帯写真でもOK、ってことなので、
女王様の写真をZIPPOに転写してもらいました。
42807b.jpg

うふふ~♪
自分で誕生日プレゼントっ。(* ̄▽ ̄*)

んで、女王様にマタタビ入りのキャンディの縫いぐるみ。
42807c.jpg



42807d.jpg

女王様、激しく反応。

42807e.jpg



42807f.jpg


42807g.jpg

気に入ってもらえてよかったです。


幾つになったの?
・・・・って聞かれることを見越して
(すでにkemoさんから聞かれた)
お答えしましょう。





二十歳よ。


は・た・ち♪

(ツッコミ不可)


スポンサーサイト



category: お出かけ

ダリ展に行って来ました~ 

中学生の時初めて自分で画集を買った画家がダリですだ。

大阪で久々のダリ展、っちうことで
ダンナと天保山のサントリーミュージアムに行って来ました。

あ、ちなみに天保山っちうのは、
日本一低い山として国土地理院の地図にも載ってる標高4.53メートルの山です。
殆ど平地だけど。

久々のダンナとのおでぇとなんで、「手ぇ繋ぐ?」ってシャレで言ってみたら
「フッ」って鼻で笑われました。
ま、中年夫婦っちうたらこんなもんやね。
42607a.jpg

テーマが「創造する多面体」ってことで、
本の挿絵や、ポスター、イラスト、家具や衣装、立体造形、写真、フィルムなどなど、
油絵だけじゃないダリの世界が見られて面白かったです。
インクや水彩のものが非常に繊細でよかった~。

油彩も以前の展覧会では無かったものが多くて嬉しかったです~。

ダリの世界を堪能して、図録を買おうと出口のグッズコーナーへ行くと

42607c.jpg

こ~んなミニ・クッションや

42607e.jpg

こ~んなお茶飲もうとしたら笑っちゃうようなマグや

42607d.jpg

とどめはダリ人形・・・・。(゚∀゚)ゲラゲラ

ダリの絵の折り畳み傘(ちょっと欲しかった)だの、
シールの付け髭だの、
どないすんねん、これ、っちうようなグッズ満載で面白かったけど
どれも高いんだ。
シャレで買うにはちと・・・。

ってことで、結局図録以外にはミニミラーを買いました。

42607h.jpg

図録も中身は同じなのに、表紙が2バージョンあったりして、
凝ってるんだかなんなんだか・・・。

んで、招待券があったので、同じサントリーミュージアムでやってる
アイマックスシアターのブルーオアシス2ってのを見てきました。
42607b.jpg

眼鏡をかけてみる3D映画です。
すっごいリアル。
もー、目の前でクラゲが泳いでるんだもん。
べっくらよ。
思わずクラゲに手を伸ばしちゃったわ。
(横でダンナが笑ってた)

・・・けど、海の生き物ドキュメントで映画の内容がつまんね~。
立体映像は面白かったけど、もうちょっと内容を何とかしてくんないと
40分は眠いっすわ。


んで、帰り道、すぐ近くにあるお茶専門店に立ち寄りました。
ここは以前から来たかった喫茶店なんだけど、
ここの目玉がこれ!
42607g.jpg

雪花氷 しぇ~ほぁぴん、っていう台湾のスイーツ。
見た目ただのかき氷のようだが、これがうま~~~~いっ!!

あいすくりん(アイスクリームじゃなくて、昔懐かしあいすくりんね)
をかき氷にしたようなかんじ。
氷自体に味がついてて、口の中でさらっと溶けて美味しいよぉ~。(* ̄▽ ̄*)

雪花氷とお菓子とハーブティのちょっとづつセット。
42607f.jpg

これについてた「ゆずプリン」もめちゃ美味でした。

大満足でお店を出ようとしたら
「お客様~~~っ!上着をお忘れです~~!!!」
って店員さんに呼び止められました。
脱いだコートが床に転がってました。(~-~;)ヾ(-_-;)オイ

で、お店をでたとこで、こんなバス発見。
42607i.jpg

幼稚園の送迎バスでした。
らぶり~~。

んで、誕生日が近いってことで、
ダンナがレスポートサックのバッグを買ってくれました。わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい

天気も良かったし、ええお休みでした~~。

category: お出かけ

cm 4   tb 0   page top

できました~~ん。 

先日できたパーツを仕上げましただ。

wax03d.jpg


あーやだやだ。
手が不細工なので装着写真は辛いのよ~。
アトピーでボコボコだで。( ̄ー ̄;)ゞ

シミ・キズなど、ちょっと修正しましただ。(かすかに残る女ごころ)


んで、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、

「ぶ~はどこ~?」

どこいったんでしょう~。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


実はこれ、元々ターコイズの石を使ってこういうデザインで作りはじめました。
なので予定通りなんす。

んで、作ってるうちに石のところにぶ~をいれたらいいかも~、
って思い、平行してぶ~も作ってたんです。

リングとブランドネーム部分を型取りして2つ作って
石バージョンとぶ~バージョンを作るつもりだったのですが
鋳造から上がってきたぶ~のデキが速水いまいちだったので
作り直すことにしました。

ぶ~を作り直すんだったら、リングももう一回作り直そうと
思ったので、こっちを先に仕上げちゃいました。

ぶ~バージョンは必ず作ります。
んで、ブランドネーム部分をゴールドやピンクシルバーで作りたいな~、
って思ってます。

早くワックスでぶ~を思い通りに作れるようになりたいですわ。

よかったらギャラリーも見てね~。
http://studiomoobu.fc2web.com/



category: WAX

cm 7   tb 0   page top

やってまっせ~ 

なんやここわぁ?
猫ブログかぁぁ~~???

・・・ってノリになってきましたので、軌道修正。(笑)

一応ぢみにちみちみ作ってますよ~ん。

ここしばらくかかってたワックス作品。

キャストが上がってきました~。

041307a.jpg


このパーツを組み合わせて作ります。

んでもって、型取りもするんで、とりあえず湯道(矢印の凸ね)を
全部削って、研磨せねばなりませんっ。

041307b.jpg


綺麗に研磨したら、また型取り&キャストに出して
その後は鬼のようにロウ付けですだっ。ー ( ̄‥ ̄) = =3

今度はゴールドやピンクシルバーも使う予定です。

今月ちうにはお披露目できるかな~。

category: WAX

猫ブログか?σ( ̄∇ ̄;) 

伸縮自在


041207.jpg



びろぉぉ~~~~~ん



041207a.jpg


しゅっ



041207b.jpg


きゅっ

先日のネコマンガで味をしめたか?(^^ゞ


category: with女王様

cm 5   tb 0   page top

女王様との蜜月 

春ですねぇ。
あったかくなってきましたねぇ。
もう、寒冷地以外の皆様はおコタは片付けられましたでしょうか。
うちはまだです。σ( ̄∇ ̄;)

なぜかというと、うちのにゃんこ女王様が
わしのコタツ布団ごしの膝が大好きなんす。

こんな感じで。↓

nekomanga01.jpg
nekomanga01a.jpg
nekomanga01b.jpg

・・・てなことやってるんで
コタツ片付けられましぇ~ん・・・。

コタツ布団が無くなると、女王様は膝に乗ってくれないの~。

category: with女王様

cm 9   tb 0   page top

春の展示会! 

春の恒例。
SATUKIさんとcooちゃんの春の2人展が昨日から始まりました。

カエル作家のまりべさんと一緒に芦屋まで見に行きました。

んで、まりべさんにこんなのいただいちゃいました。
meganecase.jpg
これはなんでしょう。

ぐふふ。

眼鏡ケースです。わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい
ぶたさんの眼鏡ケース!
最近眼鏡をかけだし「肥えて老けたアンジェラ・アキ」と呼ばれるわしに
ジャストタイミングのプレゼントでございますっ!!

まりべさんはカエルの眼鏡ケースをお持ちでした。(笑)

芦屋に到着すると、雨。
そういや、去年も雨だったわね~。

SATUKIさんはすてきな着物姿。
cooちゃんは相変わらずほんわかとした笑顔で、
作品もSATUKIさんは猫絶好調だし、
cooちゃんは今年は蝶のモチーフ中心に素敵です。
特にcooちゃんの彫金と銀粘土を組み合わせた作品は
興味深かったです。

んで、銀粘土仲間のCaoさんと、Caoさんのお師匠様の葉月さんに遭遇~。

Caoさんに
「もをぶ~さん、最近ブログ滞ってない?」

(・∀・;)ぎくぎくっ

「スキャナーまだ使われへんの?4コマは?」

(・∀・;)ぎくぎくぎくっ

・・・・と突っ込まれてしまいました。


いやぁ。
実はメビウスちゃん、復活してるんです。
35000円も出して修理しました。(ノ_<。)ううっ。
もうスキャナー使えます。
でも4コマのネタがぁぁぁ・・・・・・。

描きます。
そのうち描きます。
期待しないで待っててください。

んで、帰りに梅田のヨドバシカメラにビーズの「貴和」が出来たので行って来ました。
結構広いスペースにビーズがてんこ盛りで、
ついつい何に使うという目的も無くスワロフスキーを何色も買ってしまった。
あとは眼鏡チェーンのパーツなどなど。

ビーズもやりたいんだけど、見えないんだよなぁ。小さくて。
なんせ老眼だから。(゚∀゚)ゲラゲラ

category: お出かけ

cm 5   tb 0   page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム