fc2ブログ
04«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

新作ぶ~ 

シルバーは別ブログといいつつ、一応こっちにもね

pig29c.jpg


HPの方も見てね~。(^^)

最近ずっと取り掛かってたワックスが煮詰まってしまいました。orz

気分転換に、と、久々に銀粘土でぶ~製作。

豚にバラで「豚バラ」っちゅうネタをやりたかっただけなんすけど。
わはは。

以前にも豚にバラモチーフでペンダントを作ったけど
今度はもっとダイレクトに。

でも、久々に作ったせいかしら~。
ぶ~が変な顔。(・∀・;)
ちょっと目の位置と大きさが悪かったのかしら。
鼻も小さかったし。

顔って0.001ミリずれても表情変わるのよね。
作りなれてるつもりでも、
絶対同じ顔になんないし。

来年の作品展に向けて、
ぶ~の顔含め、バリエーションも考えたいな~、と思う今日この頃。

さてさて。
明日はダンナの実家の法事で、茨城県へ行きます。
一泊するのですが、その間女王様はお留守番です。
ぢつは女王様がウチへ来てから、夫婦二人して家を一晩空けるってこと
無かったのですが(個別にはあるけど)
今回女王様は初めての一晩お留守番です。

甘えっこの上に、いやしい女王様なので(^_^;)
2日分のご飯を一気食いしてしまいはしないか、
寂しくて夜鳴きしないか、
誰も居ないことで、拗ねてぐれて、
あっちこっちへ、ンチしたり、暴れたりの嫌がらせをしはしないかと
ちみっと心配です。
070531.jpg

スポンサーサイト



category: 銀粘土

cm 2   tb 0   page top

豚バラ 

へいっ。 でけました。 バラの中からブタさんがにょ~~っと。 豚バラです。 ↑これが言いたかっただけだったりして。 ダジャレやん。 なんや。それ。 ん~。 変な顔~~。

category: 銀粘土

cm 18   tb --   page top

久々ぶ~ 

今やってるワックス作品にちと行き詰ってしまったのでσ( ̄∇ ̄;) 気分転換に粘土ぶ~です。 携帯で撮ったので、ちと画像が悪いですがご容赦を~。 耳のないぶ~は、ミニラのようです。

category: 銀粘土

cm 5   tb --   page top

来年の作品展 

鬼が笑いまくり。
来年の話ですまんですが
丁度一年後、2008年の6月に作品展をする予定です。

去年はSATUKIさんと「ねこぶた展」をやりましたが
今度は更にパワーアップで
「ねこぶたいぬかえる展」です。( ̄‥ ̄) = =3

シルバーで動物をテーマに作ってる作家5人での作品展です。

んで、今日はSATUKIさんと会場の下見でした。

その前に~~。
SATUKIさんとのお出かけといえば、ランチ。

今日のランチは阪急三番街をフラフラさまよってたどり着いた
シノワズリのお店。
070529a.jpg

チャーシューとソラマメの炒飯、海老マヨネーズサラダ、卵スープ

皿、でかっ。
しかも重っ。

ウエイトレスさん大変だろうな~。(^▽^;)

そしてデザート。
070529b.jpg

バニラアイス・フルーツ添え。 ジャスミンティー。

このバニラアイスが食べてべっくら。
上に黒いツブツブが乗ってて、食べると黒胡椒。
甘いアイスに胡椒の刺激。
最初はべっくらしたけど、これが中々いけますのよ~。

お腹一杯になったところで、お目当てのギャラリーへ行きました。

ちょっと中心から外れたところにあるんだけど、
大きさといい、雰囲気といい、ばっちしのギャラリーです。
いい感じだったので、ここに決めちゃおうかと思ってます。

一年なんてあっという間っす。
頑張って作品作らねば。

今度の作品展にはワックス作品で作ったぶ~をお披露目したいです。

category: お出かけ

cm 4   tb 0   page top

神戸国際宝飾展 

行ってまいりました。 去年も行きましたが、あまりの会場の広さに 無駄にうろうろするばかりでろくに何にも買えなかったので 今年は気合を入れて突撃しましたっ。 が、宝石よりも製作道具で物欲炸裂・・・。 普通に買うよりお安いので、チューブワックス、プレートワックス、インジェクションワックス、 簡易ワックスペン、ロー誘導棒、ジュエリーケース、シルバーチェーンなどなどお買い物。 わ~~い。 嬉しいな~~っと。 石は安いのをちょろっとだけ。

category: お出かけ

cm 15   tb --   page top

宝飾展2007 

去年に引き続き、今年も行ってまいりました。
国際宝飾展。
051907c.jpg

今年は銀粘土仲間のGINさんを誘って行ってまいりました。

この宝飾展、招待状と名刺が無いと入れないんす。
んで、小売店や宝飾関係の人が買いつけにくるんですな。
なので受付で「小売店」「卸業者」「デザイナー」などなど
宝飾関係者だという立場を明らかにせねばなりません。

GINさんと、「なあ、これどうしよ」
「一応デザイナーっちゅうことにしとこか?」などと
ごそごそ相談し、入館証を貰いました。


わはは~。
誰やねん。ジュエリーデザイナーって。
ちなみに名刺はPCで夕べ作りました。(笑)
051907e.jpg

あ、去年は受付で間違えて「小売店」の入館証を貰ってしまいました。(大笑)


去年はひろ~~い会場を延々さ迷い歩き、
結局裸石を2,3個ちろりんと買っただけで、
後々もっと買っておけばよかったかも、って思ったので
今年は石を買う気満々だったんだけど・・・。

ぎんねんだ~友達のSATUKIさんがいるブースへ行ったら・・・。
そこでいきなり炸裂してしまいました。
石じゃなくて、製作用具で物欲炸裂してしまいました。
051907a.jpg

チューブワックスにインジェクションワックス、プレートワックス。
簡易ワックスペンにロー誘導棒、ジュエリーケースときたもんだ。
他にも色々欲しいものはあったんだけど、
もー、キリがないのでこんだけで押さえました。

この中で一度使ってみたかったのが「ロー誘導棒」。

ロウ付けのときにこの棒を使うと、ロウを流したいところへ誘導してくれるという。
それがホントだったら、ロウ付け楽チンじゃん。
ってことで、買って見ました。
さあ。ホントにロウを誘導してくれるのか?
楽しみ~~♪

あ、そーだ。
石買いに来たんだっけ。石。
と本来の目的を思い出し、今度は安い石を求めてウロウロ。
GINさんと二人であっちウロウロ、こっちウロウロ。
しかし会場はやたらと広い。
しかも3つの建物の1F,2Fがあるもんだから
「なあ、さっきの店どこやった?」
「わからん」
「どの建物やった?」
「わからん」
・・・ってな状態で、
一度見たところへもう一度行こうとするだけで無駄に歩く歩く。

フラフラしながら安いお買い得石の店であれやこれやと物色するも、
2000円ぐらいの値がついてると悩む悩む。
1500円でも悩む。

で、結局こんだけ買いました。
051907b.jpg

散々悩んでこんだけ。(^▽^;)
しかもこのお値段。
我ながら宝石にカネ使う気ないのね、って気づきました。

しかし、やっぱりおもろかったので来年も行こうと
心に誓うのでありました。v( ̄∇ ̄)

category: お出かけ

cm 8   tb 1   page top

ワックス四苦八苦 

去年からワックスを始めました。 アートクレイとは勝手が違って まだまだ解らないことだらけ。 四苦八苦しながらやってます。 現在製作中のブツは、蓮の花をモチーフにしたリング。 ハードワックスを削る(彫刻する)手法で作ってますがこれがまた・・・。(・∀・;) お花はわりにサクサクとできました。 が、リング部分で停滞ちう~~~・・・。 全然思うようにできまへんがな。(汗) 都合5回ほどやりなおしてます。 大量のワックス削りカスを作ってるような気がします。 でも頑張る~~。ー ( ̄‥ ̄) = =3

category: WAX

cm 8   tb --   page top

一部お引越し~。 

シルバー製作に関してのことだけ
別ブログにお引越しします。

「StudioMoobu Silver Room」として、
シルバーのことはそっちへまとめようかな~、と。

さあ。
これが吉とでるか凶とでるかっ?

っちうほど大層なこともござーませんが。(^▽^;)

んでまあ、こっちは、
しょーもないことダラダラと書いたり
猫ブログだったり、マンガ描いたりしようかな~、っと。

共倒れになんないようにしなきゃ。

ってことで、ブログパート2もよろしくお願いします~~。

category: ぶつぶつ

cm 5   tb 0   page top

ブログパート2! 

「もをぶ~のあれやこれやなんや~」とはまた別に 製作メインのブログを作っちゃいました~。 ・・・って、これでブログ3つ目だ。 「あれやこれやなんや~」と、 「もをぶ~音楽倉庫」(まあ、こっちは殆ど死んでるけど。) 大丈夫か? ちゃんと稼動するのか? ・・・と、一抹の不安を残しつつ、見切り発進でございます。 といいつつ、今現在お見せできるような製作ちうのモノがござーませんっ。 なので、初めての方にもご挨拶代わりに、ブ~写真でございます。 こんなん作ってます~。 これからは製作に関するものはこっちにまとめようかと。 あれこれなに、にはそれ以外のことをごちゃごちゃと・・・。 どちらもよろしくお願いします。

category: お知らせ

cm 10   tb --   page top

なめなめ~ 

ぼちぼち 冷たいものが美味しい季節ですね。

女王様はアイスが大好き。
わしがアイス食ってるとどこからともなく現れて
アイスちょーだいっのデモンストレーションを始めます。

これは食わないだろうと戯れにアイスを差し出すと・・・

422-pu1.jpg

あ。一応味見してみるのね。(^_^;)


しか~し。
422-pu2.jpg
↑なんだか必死


う、美味いのか?( ̄∀ ̄;)
これ、美味いのか・・・・?




あずきアイスなんですけど・・。


結局、結構な量をお食べに(お舐めに)なりました。


category: with女王様

cm 4   tb 0   page top

やってるのよ~。 

今、取り掛かってるのがこれ。

050307.jpg


・・・なんだかこの写真だと八重桜みたいに見えるけど
蓮の花です。(汗)

蓮のつもり・・・・・。

ん~。
肉眼だと蓮に見えるんだけどなぁ。σ( ̄∇ ̄;)

小さいし苦労したのよ。




(気を取り直して・・・)


これを中心に据えて、リングにします。

category: WAX

cm 4   tb 0   page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム