女王様のベッド 完結編
2007/07/28 Sat. 18:15 [edit]
判明しました。
先日の旧アマゾン箱とニューアマゾン箱。
同じ箱なのに何が違うのか、と悩みましたが
ふと思いついて、旧とニューの場所を入れ替えてみました。
女王様、何の躊躇も無く、当たり前のように
ニューアマゾン箱へ・・・・・。( ̄△ ̄;)
・・・ってぇことは・・・・。
場所ですかい?(・∀・;)

こんな単純なことだったのか。
う~む。さすが、人間の心猫知らず。
ひょっとして、ここにおされな猫ベッドを置いたら寝てくれるかも~、
と密かに画策してみるものの、
ダメだったときのことを考えるとイマイチ踏み切れないのでありました。
category: with女王様
女王様のベッド・・・Part2
2007/07/26 Thu. 01:05 [edit]
これから大阪の夏特有のあちちでじめじめな夏本番でございます。
女王様はといえば、エアコン入れてないときは、風通しのいいところで
適当にころがってますが、
エアコンを入れると、まず一番エアコンの風があたる場所でお涼みになります。
身体が冷えたらベッドでおくつろぎになります。
先日またアマゾン箱ゲットしました。(ゲットって言うのか?)
この前女王様が心変わりをした箱と同じサイズのものです。
試しに並べてみました。

おおっ。早速お試しに?!

あ、あらっ?( ̄△ ̄;)

・・・・・・・・・・・・・・・。

ニューアマゾン箱は匂いをちょっと嗅いで、通り過ぎただけでした。
それ以来見向きもしません。
現在も並べて置いてありますが、片足すら入れる気配もありません。
な~ん~で~ぇぇぇぇ~~~???
全く同じサイズの同じ箱なのにさ。
何がどう違うんでしょう。
古いほうは多少女王様の重みで箱が歪んでるけど、
その歪み具合が身体にフィットするんでしょうか。

わからん。
けど気持ち良さそうだから、まぁいっか。
現在ダンボール箱が3つ転がってます・・・。(^▽^;)
category: with女王様
コンフォートシューズ
2007/07/24 Tue. 21:41 [edit]
安物臭さ、胡散臭さにちょっとうんざりしたので、
今日はおデパートへその手の靴を探しに出かけました。
さすがデパート。
コンフォートシューズばかりの一角がありました。
あれやこれや~と並んでおり、デザインもまあまあいい感じのものがあり、
お値段はあんまり安くないけど・・・。
・・・と、ウロウロしてたら
「足の状態をチェックして、ぴったりの靴をお探しします」って声かけられました。
小さいスペースだけど、結構おしゃれな靴も並んでおり、
白衣を着たおねえちゃんが。
「ALKA」というお店。
膝の状態を話して、膝に負担のかからない歩きやすいものを、と言うと
「まず、足型をはかりましょう」と。
両足の足型を取り、長さはもとより、足の各部分のサイズを細かく計り、
店員さんが実際に足の各部分を触り、わしの足の状態を見てくれました。
んで、そのデータを元に、お店にある木型の中から一番わしの足に近いものを選び、その木型から作った靴を選んでくれるという。
・・・で、選んでくれたのがこのサンダル。

サンダルタイプでわしの膝にいいのはこれが一番だそうで。
ベルトは全部マジックテープで足に合わせるようになってます。
正直、あんましかっちょ良くないし、エナメルっちゅうのもなぁ、
と思いながら取り合えず履いてみたら、
足がめっちゃラク。w(゜o゜)w
んで、すっげぇスムーズにラクに歩けるじゃ~ん。
ちょっとベックリしました。
結構底が厚いのに全然重さを感じないし。
う~ん。足に合った靴はこんなに違うんやなぁ、としばし感動。(T▽T)
これより、もうちょっとすっきりしたデザインのサンダルも候補にあったんだけど、履き心地はこっちが断然いい!
・・・ってことで、多少のデザインや素材の好みはもう目をつぶりました。
「じゃー、これ、いただきます♪」
「ありがとうございます。3万4千円になります。
消費税含め3万5千7百円でございます」
(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)
あわわわわわわ・・・・・・。
べ、べっくらした~~~・・・・・・。(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
2万ぐらいは覚悟してたけど、3万4千円ってかぁ?!!
一瞬ダッシュで逃げようかと思ったけど、今ダッシュできないし~・・。(汗)
足型まで取って貰って今更止めるとも言いにくいし~・・・。
なにより今の気持ちとしては健康第一だし~・・・。
頭の中は一瞬ぐるんぐるんしたけど、そんなことは顔にも出さず、
「じゃ、これで」とカードを差し出しました。
あ~、この靴、わしの持ってる靴の中で一番高価だわ。
この靴自体はとっても満足だけど、もっと安いコンフォートシューズでわしの足に合うのもあったかも、などなど、うす~く後悔しながら他の売り場をウロウロしてしまいました。(笑)
が、ウロウロしてても足がラクで歩きやすいので、
だんだん薄い後悔は無くなっていくのでありました。
後々のメンテもしてくれる、っちうことなので、これはこれでよしっ!( ̄ー* ̄)b
category: ぶつぶつ
でけました♪
2007/07/23 Mon. 00:16 [edit]



category: 銀粘土
自分用ピアス
2007/07/22 Sun. 18:57 [edit]




category: 銀粘土
最近は・・・
2007/07/21 Sat. 16:08 [edit]
お出かけすることもなく、ブログネタもなく・・・。( ̄∀ ̄;)
車は運転できるのでどこでも行けるっちゃ行けるんだけど、
100mも歩くと足が疲れてくるので
車を降りた後のこと考えるとついつい引きこもってしまいます~。
現在、職場と病院と家の三角地帯のみウロウロしてる次第でございます~。
とはいえ、大分スムーズに歩けるようになってるのでご心配なく。
軟骨損傷は、損傷した軟骨部分が復元するわけではないので
完治するわけじゃないそうな。
筋肉増やして体重落として(これが難しい)
骨の替わりに筋肉と筋に頑張ってもらうしかありましぇん。
もともとが運動嫌いで、学校出てからまともに運動なんかしてなかったので
筋肉なんかカケラもござーませんっ。
このトシから筋肉つけるために頑張るのはしんどいわ~。
先日知り合いから「ビリーズブートキャンプ」のディスクを借りました。
試しに足は動かさないようにして上半身だけやってみたら20分程でギヴしました。(^▽^;)
全身だったらきっともっと早くギヴしてたと思う。(トホホ)
今日は朝から病院で運動&リハビリをしてきました。
帰りにふと思い立ち、江坂のハンズへ。
コンフォートシューズ(足に良いとされてる靴ね)は無いかいな~と思って。
現在、ペタンコサンダルで過ごしてますが、
わし、ペタンコ靴はスニーカーを除けば一足しか持ってないのであった。
元々かかとの高い靴が好きで、低くても5cm、
高いのだと10cmなんちゅう靴ばっかりだったりして。( ̄∀ ̄;)
現在、当然そんな靴は履けず、靴に合わせてパンツも大抵長めに設定してるので、
お引きずりになったりと、困ったことだでございます。
で、一足のサンダル履きっぱなし、っちうのもなんなので
ハンズへコンフォートシューズを探しに行きましたが・・・。
・・・・・だ、ださっ!!
便所ゲタみたいなのだとか、どんくさそうなのとか、
スーパーで390円かぁ?みたいなデザインだとか、
とにかくデザインがださださださっ!!
いくら足にいいのかもしれんが死んでも履きたくないような
ぶっさいくなサンダルばっかしじゃ。( ̄△ ̄;)
靴屋じゃないから、と言われればそれまでだけど、
いくらなんでももうちょっとマシなものもっとあるだろ。ハンズ。
で、結局サンダルは買わず、替わりに特設会場で沖縄展やってたので
お買い物~。

・・・って、なんだかデジャブ~。
そういえば去年の今頃も同じ様なこと書いてた覚えが・・・。
http://studiomoobu.blog43.fc2.com/blog-entry-32.html
もう、わしの中では
江坂ハンズは「沖縄食材店」ですわ。(゚∀゚)ゲラゲラ
category: ぶつぶつ
うに太郎とだりやん1号・2号のラリエット
2007/07/13 Fri. 01:56 [edit]




category: 銀粘土
女王様のベッド
2007/07/08 Sun. 12:58 [edit]
約4年ほど前からお気に入りのベッドがございます。

元々は猫カンの箱で、捨てようと床に放置してたら
いつの間にかこれを自分のベッドにお決めになって、
それからというもの、春・夏はストレートに、
冬は毛布を敷いてのご使用ということになってしまいました。
さすがに2年近くご使用になられた時点でかなりみすぼらしくなってきたので
代わりのものを、と、新しい箱をご用意したり
にゃんこ用ベッドを購入してみたのですが
女王様、見向きもせず。( ̄△ ̄;)
去年などは女王様のサマートイレ事件などもございました。(泣)
一体この箱のドコに女王様の心をわしづかみにする要素があるのか
にゃんこの心人間知らずですが、
それほど好きならもう箱が壊れるまで使うがいい!とこっちも腹を決めました。
・・・が、ここへきて女王様が心変わりをっ!!

猫にアマゾン箱。
すべての猫が一度は入ってしまうというAmazonの箱。(未確認)
ここ10日ほど、ずっとこの箱をご使用になっています。
最初はただの一時的な戯れかと思っていましたがどうも本気のようです。
以前の猫カン箱にはもう見向きもしません。
「やたっ!これで猫カン箱、捨てられるじゃ~ん♪」って一瞬思いましたが、
よく見ると

激しくはみ出してます。

みっちみちです。
これでは冬場になったとき毛布を敷いての使用は無理そう。
それ以前に、近い将来つぶれるぞ。この箱。(・∀・;)
んじゃ、この箱がつぶれた時のために、猫カン箱も置いておいたほうがいいのか?
なんや。それ。
床に放置してある箱が2個に増えるやんか。
えええ~。
どないしたらええんや。( ̄ェ ̄;)
・・・と、悩む飼い主の気も知らずに女王様は今もアマゾン箱で
みっちみちでお眠りになっておられるのでございました。
category: with女王様
おしゃれジャージ
2007/07/03 Tue. 22:07 [edit]
先週の木曜日に手術しましたです。
一時間半ぐらいの手術で日帰りでございました。
で、結果としては半月板は殆ど大丈夫だったのですが
軟骨が損傷しておりまして、これは手術ではどーにもなんないと・・。
なので、時間かけてゆっくり治すしかないと・・・。(-"-;)
なんか手術損な気分。
さっさと治したいから手術したのにさ。
まー、やっちゃったもんはしゃあないのでこれからはリハビリにいそしみますだよ。
んで、ここ一月ぐらいずっと膝に包帯を巻いてるので
殆どジャージですごしております。
靴もペタンコの靴しか履けないし。
術後は特にジャージオンリーです。
せっかく買った夏のパンツも履けません。(ノ_<。)
ってことで、通院ライフをちょっとでも楽しくしようと
バーゲンで新しいジャージ買いました。(^▽^;)

(モデルはわしじゃないっす)

スパンコール衣装の豚さんっす。
今日、抜糸しました。
明日からこれ着てリハビリ頑張るで~~。
category: ぶつぶつ
桃豚
2007/07/01 Sun. 18:45 [edit]


category: 銀粘土
| h o m e |