女王様のベッド 番外編
2007/09/29 Sat. 12:36 [edit]
またまた女王様のベッドですが・・。(しつこい?)
新たなアマゾン箱を女王様のレギュラーベッド前に放置してたら

あら?

あの~。
以前ニューアマゾン箱問題のときは
結局箱の新旧ではなく、場所が問題だったのではないのですか・・?
それ、ニューアマゾン箱で、しかも場所が違いますが。

あ。
何かお悩みになってるようですっ。
どちらでお休みになるか悩まれてるのでしょうか?
って、・・・・どっちも同じ箱だしさ。
しかも早々に壊してくれて、同じようにガムテで補強したしさ。
結局、ニュー箱でちょこっと寝て、そのあとレギュラー箱で熟睡されてました。
箱でも場所でもなく、女王様の気の赴くままってことでしょうか。
そういうことみたいですね。
まー、結局家中が女王様のベッドみたいなもんなんだけど。
好きなところで好きなように寝るのね。
だって猫だもの(みつを)
category: with女王様
お友達の展示会に行って来ました
2007/09/22 Sat. 20:27 [edit]




category: お出かけ
wax初ぶ~!\( ̄^ ̄)/
2007/09/21 Fri. 02:10 [edit]


category: WAX
おかあちゃんの葉っぱ
2007/09/21 Fri. 01:27 [edit]
かばんから大きめの葉っぱを一枚ぺろりんと出しました。
「・・・・なんなん?この葉っぱ・・・?( ̄ェ ̄;)」
「マザーリーフやて」
「なんやのん?マザーリーフて?」
「この葉っぱらか芽がでるねんやて~」
「はあ?挿し木やったらともかくなんで葉っぱから芽がでるねんな?」
「それが水につけといたら出るんやて~」
「へぇぇぇ~~~」
(何か頭悪そうな会話だわ( ̄∀ ̄;))
・・ってことで、ネットで調べてみたら確かに水につけておくと芽が出て
その出た芽を土に植えると1mぐらいの木になるらしい。
ほほ~。
こりゃおもろい。
ってんで早速お皿に水入れて放置。
で、10日。
で、こないなりました~。

最初はフチから根っこみたいなのがひょろひょろ出てきたと思ったら
あっという間にちっこい葉っぱがついて、こんなんになりました。
もうちょっと芽が大きくなったらこのまま土に植えて
間引いて育てるらしいです。
さあ。上手く育つか?
なんせわしは緑の手ならぬ茶色の手をもつ女。
ベランダ園芸に走ったこともありますが、
植える端から枯らす枯らす。
ゆいいつ長生きしてるのが、全然手のかからないスパティフィラムのみ。
頑張れ~。マザーリーフ。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
category: お気に入り
タガネだがね
2007/09/15 Sat. 19:46 [edit]




category: 銀粘土
これなーんだ?
2007/09/11 Tue. 20:48 [edit]


category: 銀粘土
ワックス金属化計画
2007/09/06 Thu. 19:39 [edit]

category: WAX
にゃんこ(再)
2007/09/04 Tue. 19:47 [edit]

category: 銀粘土
にゃんこ
2007/09/03 Mon. 23:17 [edit]


category: 銀粘土
ニードルVSカービングPRO
2007/09/01 Sat. 03:40 [edit]





category: お道具/クラフト
| h o m e |