お教室
2007/10/28 Sun. 23:56 [edit]


category: 銀粘土
StudioMoobu Tatting Room
2007/10/27 Sat. 01:49 [edit]
けど、また作ってしまった。(笑)
しかもへんなの。

さあ。
これはなんのモチーフでしょう。
・・・・・やってしまいました。
タティングぶ~。
ぶ~に見えますか~?
結構苦労したんだけど、わりとしょぼいわね~。( ̄∀ ̄;)
ネック部分も自分で編み方考えました。

んで装着するとこんなの。

わはは。なんじゃこりゃ。
・・・ってなことばっかしして遊んでるワケじゃないんですよ~。
ちゃんとシルバーも作ってます。(ペース遅いけど)

ワックスぶ~全身バージョン。
ちっこいですよ~。

まだまだ全体のバランス整えて、細かい造形をしなきゃなんないです。
これ一個作っておくと結構便利かな、と思って。
category: タティング
やめられないとまらない
2007/10/21 Sun. 03:29 [edit]
シルバーブログやめてタティングブログにしようかしら・・・。( ̄∀ ̄;)
今日は黒い糸で編んでみたかったのでブレス作ってみました。

黒糸、編み目見えねぇ~~。
間違ってほどく時大変~~~。
装着するとこんな感じ。

黒糸だとそこはかとなくゴスロリ風味。
ちょっとタトゥーみたいでかっちょいいかも。
んで、黒糸でやってみてはっきりわかったんだけど
編み目の間に白くてほそ~いフニフニ毛が見えるでしょうか?

これ、うちのにゃんこ女王様のモフ毛ですわ・・・。( ̄△ ̄;)
一緒に編みこんでました・・・。orz
あとでコロコロしなきゃ・・・。

category: タティング
チョーカー
2007/10/20 Sat. 12:09 [edit]
やっと編みあがりました~。
チョーカーにしようと思ってこの一週間ちまちまと編んでました。

シルバーでトップ作ろうかともおもうんだけど
チョーカーにしては結構幅広なんで、存在感がありすぎて
トップをつけるとやりすぎになるような気もするし~~。( ̄ェ ̄;)
これをどう仕上げようか悩みちう~。

category: タティング
花唐草のリング
2007/10/14 Sun. 01:15 [edit]


category: WAX
タティングブレス
2007/10/12 Fri. 02:29 [edit]


長さ約7cmです。
装着するとこんな感じ。

あああ~~、きちゃない腕でごめんくさい。( ̄∀ ̄;)
ジョイントはチェコビーズ。

たまたま家にあったレース糸を使ったけど、もっと色の濃い糸のほうが綺麗かも。
次は何作ろうかなぁ。
目標はカーディガンだけど。(←無理)
category: タティング
しつこくタティング
2007/10/11 Thu. 01:01 [edit]
いや~、今のとこ止められない止まらないでちまちまと編んどります。
といっても、このところ何やかやと忙しくてじっくり作る暇がなかったので
飛躍的に進んでるわけではないですが。( ̄∀ ̄;)
取り合えず細いレース糸でやってみました。

こんな感じです~。
これは直径5センチほどのモチーフ。
現在、ブレスレットに挑戦ちう~~。
category: タティング
ほんにめでたいことよのぉ
2007/10/11 Thu. 00:54 [edit]
わしの大学時代からの友達で今一緒にバンドやってるギタリスト(♂)が結婚しました。
いやぁ。
このトシになると葬式にでたり、
ずっと年下のお方の結婚式に呼ばれることはあっても
仲間の結婚式に出ることがあるとは思わなかったわ。
ず~っと独身で結婚なんてしそうにないお方だったのが
別嬪さんの彼女と初婚だもん。
そりゃー目出度いっ。
ってことで、日曜日は京都にて結婚パーティで、大騒ぎでした。
新郎新婦の手作り結婚式で、幸せのおすそ分けをしてもらいました。
おめでとう~。
ほんまによかったね~~

そのパーティのビンゴゲームでうちのダンナが当てた賞品が・・・。

金のぶたさんクッション。(^▽^;)
まるでわしのために用意したかのような賞品。
有難くいただきました~。
昨日の火曜日はその結婚式のために九州から出てきた友達(♀)と遊んでました。
彼女がわしの日記にもたまに出てくる江坂のハンズに行きたいっていうので一緒に行って来ました。
いつも「終わってる江坂のハンズ」って言ってたけど、
終わり方に拍車が・・・・。(・∀・;)
江坂ハンズって3階までと、小さい4階フロアがあったんだけど
3,4階閉鎖されてました。
しかも閉鎖された3階って、クラフトのフロア・・・。
じゃー、クラフトはどこ行った?って探したら
2階の隅っこの方にちょろっと残ってるだけ。
その辺のスーパーの日曜大工用品雑貨コーナー並みのしょぼさ。(涙)
(いや、スーパーの方が値段、品揃えともに充実してるぞ)
もー止めろよ。ハンズって名前。
・・・と、かる~くショックを受けながらもあちこちウロウロ。
で、なんだかカラフルなはんこ屋さんがイベント広場に。
プラスチック素材で可愛い模様のハンコが沢山並んでて目を奪われてしまいました。
すぐ彫ってもらえるってんで、思わず買っちゃいました。

これ、インク内臓型です。
で、彫ってもらったのがこれ。

結構気に入ってるんだけど、いつ使うんだ・・・?σ( ̄∇ ̄;)
んで、文句言ってる割には江坂ハンズで色々お買い物をしてしまったのでありました。(笑)
ワコールの歩くと腹に効くガードルとか(大笑)
バンド用の楽譜ファイルとか
にゃんこのメッセージカードとか
その他ちょろちょろと・・・。
その後は勿論夜中まで飲んで、楽しかったのでありました~~♪
category: お出かけ
タティってます。
2007/10/06 Sat. 02:51 [edit]
お花のモチーフ。
アイロン仕上げとかしてないんで、ちょっとよれてます。(^_^;)

ヘタクソだけど・・・・ヘタクソだけどさぁぁ・・・・。
めっちゃ苦労しました。
これはタティング2つ使って作るんだけど
もー、やってる途中で何がなんだか・・・。
ほどいては編み、編んではほどき、
ほどこうにも結び目が固くなってほどけなくて
結局イチからやりなおし~。
編み方間違えて修正できずにイチからやり直し~~。
てなことを何度も繰り返してやっとできました。(涙)
こんな小さいモチーフに何時間かかっとんねん。
でも大分手が馴れてきました。
なんとなくだけど、ちょびっと解ってきました。
今、家にあった細めのレース糸で挑戦ちう~~。
って、こんなことやってないでシルバー作れよ。(~-~;)ヾ(-_-;)オイ
category: タティング
タティング!
2007/10/03 Wed. 00:08 [edit]
ずっと以前にたまたま本屋でタティングの本を立ち読みして
やってみたい~、って思ってたんだけど
道具が手に入りにくいので通販で・・・、ってな記述があって、
なんだかめんどくさそう~、とそのままになってました。
で、みれいさんのブログでタティングのこと思い出して
スイッチ入っちゃいました~。(^▽^;)
コメント欄に「フェリシモで売ってるよ~」という情報を見て
ついつい発作的に申し込んでしまいました。(笑)
で、届いたのがこれ。↓

レース糸とシャトル2個、基礎と小さいモチーフ2点の作り方が載ったテキスト。
1200え~ん。
高いのか安いのかよく解らんです。
早速作ってみました。
ううっ!解らんっ!(汗)
図のようになんないっ!
ほどいては編み、ほどいては編み、ほどくのに疲れてブチブチ糸を切ったり・・・。
ヽ(`д´)ノウワァァァン
・・・・と、泣きそうになりながら何とかかんとか、やり方がわかってきました。

↑これが初心者課題の蝶々モチーフ。
わはは。
ドヘタ~~~。(゚∀゚)ゲラゲラ
本に載ってるような華麗なモチーフを作れるようになる日がくるのか?
category: タティング
| h o m e |