fc2ブログ
04«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

Silver Animal Show !!!!! 

いよいよ作品展が始まりました!

08-animl (5)

・・・昨日から。(^▽^;)

昨日は写真を整理してるうちに爆睡してしまい
ブログにアップできませんでした~。

ディスプレイもいい感じになりました。

わしのコーナー
08-animl (25)


まりべさん
08-animl (4)


SATUKIさん
08-animl (29)


chashikaさん
08-animl (15)


pecoさん
080528_210818.jpg

猫・犬・カエル・猫・ブタが勢ぞろい!\( ̄^ ̄)/
08-animl (24)

今日はわしが一日お店番です。
6月7日まで開催しておりますので皆様、ぜひぜひお越しくださいませ~!

作品展詳細はこちらです
http://studiomoobu.bilog.ne.jp/e28786.html

お待ちしております~~。<(_ _)>
スポンサーサイト



category: お知らせ

cm 14   tb --   page top

ピックケース・ぷち 

ギターピックには小さいサイズもございます。

ってことでぇ~。
小さいピック用のケース。
pig48a.jpg


バチカンでピックが止まる様になってるので
逆さにしても落ちません~。

pig48c.jpg


あ~。いよいよ明日搬入だ。
ん~。
ディスプレイ、ノープランの出たとこ勝負。(^▽^;)

HPにも全然新作アップできてましぇん。
作品展終わったらアップしますんで、他の写真も見てくださいね~。

category: 銀粘土

cm 3   tb --   page top

まだまだっ 

作ってますよ~。

・・・・・って、もっと早くからこのペースで作らんかい。

で、だらだらぶ~のスワロフスキー抱っこバージョン。

pig49c.jpg


おけつもばっちし。
pig49e.jpg


category: 銀粘土

cm 4   tb --   page top

追い込み 

こんなん出来ました~。

pig47c.jpg


ギターのピックケースペンダント。

中に入ってるのはFenderのピック。
やっぱりギターピックとしては基本でしょう。
中に入れるピックの色によって雰囲気が変わります。

pig47b.jpg
Gibsonの黒ピックを入れるとこんな感じ。

裏側はこんなん~。
pig47d.jpg

ピッグのピックケース・・・・・

・・・・・なんちて。(~-~;)ヾ(-_-;)オイ

またダジャレや・・・。

category: 銀粘土

cm 10   tb --   page top

来週は・・・・ 

いよいよ作品展ですっ。

・・・まだ往生際悪く作ってます。( ̄∀ ̄;)
現在銀粘土こねこね中です~。

ぎりぎりになってからキャストやゴム型取りに出したのもあって
そちらは間に合うかどうか・・・。(~-~;)ヾ(-_-;)オイ
もし初日に間に合わなくても途中からでも出しますが。(笑)

先日キャストミスされたやつ。
pig45h.jpg


もちろんちゃんとシッポもついてます。v( ̄∇ ̄)

どっちもピンキーリングです。
ピンクの方はピンク珊瑚。
なんだかカップルみたいなリングだわ~。

category: WAX

cm 6   tb --   page top

勘弁してくれぇ~~(ノ_・。) 

今日、キャストから上がってきたリングを磨こうと思ったら我が目を疑いました。

そのリングとはこういうリングで
080518a.jpg


リングの後ろ側にはこういう風にぶ~のシッポも。
080518b.jpg


ワックスで同じ形のリングを2個作ってキャストしたんだけど、
なんとキャストの湯道がリングの後ろ側に・・・・・。
しかも2個とも。

こ~んな感じで。
080518c.jpg


べっくらしましただよ。(-"-;)
なんだってよりによって、シッポの上に湯道つけるねん。

他にいくらでも湯道つけられる場所あるやろ。
ってか、湯道付ける時に模様が入ってるのに気づくだろ。
線彫りならともかく、盛りでシッポつけてあるのに気づかないなんて考えられない。

以前のリングサイズ違いといい、
今回のミスといい、どっちもケアレスミスもいいとこやんか。
ってか、人の作品なんだと思ってるの。
金取って人の作品預かって、こんないい加減な仕事するなんて。

湯道はリングの後ろに付けたらいいんだろ、とロクに見ないで仕事してる証拠やん。

ってことで、前回は名前出さなかったけど、もう名前だしてやる。
大阪ミナミのナンリ!

それとも後ろ側に模様入ってますよ、といちいち言わなきゃいかんかったの?
見たら解ると思うでしょ。
明らかに盛り上げて模様入れてるんだから。
それともその盛り上がりはなんかのミスだとでも思ったのか?2つとも?
リングの後ろ側に模様入れたわしが悪いのか?

ナンリは店の人はとっても丁寧で感じいいし、色んな相談にも乗ってくれるし、
大阪では数少ない彫金工具屋さんだけど
鋳造部門がこれじゃ、もう頼めないですわ。
ゴム型頼んだら、原型に湯道用の金属棒付けたままで帰ってくるし
バレル磨きもないし。
もう二度とナンリでは鋳造は頼まない。


2枚目の写真のシッポは、自分で湯道の残りを削って作りました。
大変だったっすよ。(ノ_<。)うっ。

・・・愚痴ってすみましぇん・・・・。

category: WAX

cm 9   tb --   page top

吸い込みます~。 

またまたぶ~コレクション。

080517.jpg


これな~んだ?




これ、クリーナーなんです。
ぶ~の鼻でゴミをブヒブヒ吸い取ってくれます。

実はわし、4月の末にお誕生日を迎えました。
あー、もう全然目出度いトシじゃないんだけどね~。( ̄▽ ̄;)

で、SATUKIさんからお祝いにいただきました~。わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい

使うの勿体無い~。


もひとつ。

神戸国際宝飾展でゲットした琥珀のぶ~。

080517b.jpg


この不細工さに、ついほだされて購入~。
グラム400円。(笑)
・・・・ブタ肉か。


category: お気に入り

cm 0   tb 0   page top

IJK 

今年も行ってまいりました。
神戸国際宝飾展。\( ̄^ ̄)/

今年は銀友達のあろうさんと行ってまいりました。
今回は車で行ったんだけど、国際展示場のあるポートアイランドへ車で行くのは初めてで 案内指示版見ながら、何となく前の車について右折~~~・・・・・・
・・・・しようとしたら、前の車がいきなり右折後、中央分離帯手前の車線へ・・。

「え!!!( ̄∀ ̄;)」
・・・って一瞬ついて行きそうになったけど、慌てて左車線へ入りましただよ。

あ~、べっくらした~。
前の車ったら反対車線逆走よ~。(・∀・;)
勿論響き渡るクラクション。(笑)
幸い交通量がめっちゃ少なかったんで事故にはなりませんでした。
よかったね。

今年もやはり広大な会場。
IJKの案内状には「会場は巨大です。甲子園球場の3倍」って表示されてました。
巨大ってなんや。巨大って。(笑)
って、心の中でツッコミつつ、
いや~。
歩きました。うろうろうろうろ・・・・・。


で、工具やワックスや細かいものを買いつつ、
安いルースも。
080517a.jpg
ブルーレースアゲートやブルームーンストーン、
薄いグリーンが綺麗なのはなんとアクアマリンのキャッツアイ。
バロックのバチカンつき真珠。各色。

これがどれもそれぞれ1000円以下という~。
(・・・ってか、500円以下が殆どだ~。(笑))

んで、これ。
080517b.jpg
琥珀で出来たブタさん。
うひ~。不細工や~~。(゚∀゚)ゲラゲラ

この不細工さについ購入してしまいましただよ。

そーいや、IJKは昨日泥棒さんにやられたそうです。(^_^;)
何でも時計2本ぐらい盗まれたらしいです。

あちこちにこれでもか、ってぐらい警備員がわらわら居るし、
防犯カメラも山盛り設置されてるのにね~。
ってか、そんなところで盗もうとするやつっていい根性だわ~。
なんでもIJKは3年連続で盗難にあってるそうな・・・・。


帰り道、わしの作品を置いていただいてるシャビーさんでお茶タイム~~。
お店の前にはバラ園があって、今が盛りと咲き乱れておりました。
080517c.jpg

バラのアーチ
080517d.jpg

080517e.jpg

そして一番気に入ったバラ。
080517f.jpg
白バラで真ん中がほんのりピンクに染まってて、陶器のような花びらが美し~~~。
バラの香りとおいしいお茶&スコーンであろうさんと二人、ほっこりしたのでありました。

category: お出かけ

cm 6   tb --   page top

親子ぶ~チャーム 

以前からちょこちょこ登場してた親子ぶ~。

こういう風になりました~~。
pig43e.jpg

一匹でも複数でも好きに組み合わせられるように
開閉式のバチカンを使いました。

pig43g.jpg

ブレスに付けたり輪っかのピアスにつけたり、
他のチャームと組み合わせたり・・・。
最初にお母ちゃん、それから子供って風に少しづつ増やしていっても楽しいかも。
・・・って思って作りました。

pig43f.jpg
子沢山ぶ~。(笑)

category: WAX

cm 10   tb --   page top

作品展のお知らせ 


Silver Animal Show ~シルバーアクセサリーの動物たち~


sakuhinten081.jpg
5月29日(木)~6月7日(土) 12:00~19:00 土日/17:00  最終日/14:00まで
Manifesto Gallery
大阪市中央区大手通り1-1-1
06-6943-5892
sakuhinten082.jpg

ギャラリーのHP http://www.14thmoon.com/index.html

■豚:StudioMoobu(うちおけあきこ)
■猫:La chat et moi(紗槻 奈於)
■カエル:まりべ
■猫:NK2 hodgepodge office(なかつがわかよこ)
■犬:狗銀(高橋麻希子)
(クリックでそれぞれのサイトへ飛びます)

動物をメインに作品作りされてる作家5人によるシルバー動物展です。
全員アートクレイインストラクターです。
今回わしは銀粘土&ワックス、NK2のなかつがわかよこさんはワックス
SATUKIさん、まりべさん、狗銀のchashikaさんは銀粘土で参戦です。

中々楽しい作品展になりそうですので、是非是非お越し下さい。<(_ _)>
DMをご希望の方はメールいただければお送りしますのでお気軽に声掛けてくださいね。

category: お知らせ

cm 2   tb --   page top

珍しく・・・ 

3日連続更新してたりして。(d ̄▽ ̄)

ってことでぇ~。
ぶ~チョーカー。
あああ、名前思いつかない・・・。( ̄ェ ̄;)

pig44a.jpg

ほんま、作品名つけるの苦手だわ~。
他の皆さんの作品見てたら、皆素敵な作品名つけてるのに
わしったら「ぶ~ナントカ」とか「ナントカぶ~」ばっかしだもんなぁ。

相田さんで以前購入したツートーンの石。
(なんちゅう名前の石か忘れました(~-~;)ヾ(-_-;)オイ

category: 銀粘土

cm 3   tb --   page top

ペンダントぶ~ 

はいっ。
ディスプレイぶ~、第三弾!!

「ペンダントホルダーぶ~」です。

pig41a.jpg


台座の後ろにチェーンをひっかけるようにしました。

pig41b.jpg

昨日のピアスホルダーぶ~、以前アップしたおぼんぶ~とあわせて

pair-08a.jpg

展示三兄弟!\( ̄^ ̄)/
その他の角度の画像はHPで見てくださいね~。
StudioMoobu HP

category: 銀粘土

cm 4   tb --   page top

ディスプレイぶ~ 

皆様GWはいかがお過ごしでしょうか~。

わしの仕事は盆・正月・祭日関係なく曜日で決っております。
大晦日だろうが元日だろうがふつーにお仕事になっちゃいます。
当然世間がGWでもかんけーありませんっ。

今日は通常のお休みでした。
ってことで、一日作品作り~。

pig42a.jpg

作品展の展示用。
黒ぶ~のピアスホルダーです。v( ̄∇ ̄)

ピアスつけるとこんな感じ。

pig42b.jpg

もっとつけるとこんな感じ。
pig42c.jpg

ちょっとアホみたいですねぇ。( ̄∀ ̄;)

手に持ってる輪っかにもピアスをひっかけられます。


category: 銀粘土

cm 5   tb --   page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム