ゴミ製造・・?
2008/07/30 Wed. 23:31 [edit]
えらいこと間が空いてしまいました。
皆様、暑中お見舞い申し上げます。
しかし暑いですわ。(; ̄ー ̄A
連日35度越えの猛暑に加え、連日の熱帯夜。
エアコンのない部屋で扇風機もかけず頑張って寝てますが
毎朝4時とか5時に暑さで目を覚まします。
朝から汗びっしょり。
なんでこれで痩せないのかしら~~。~( ̄▽ ̄~)
暫くブログをアップしてなかったのですが、その間何をしてたかというと
友人とライブしたり、アートクレイの体験教室があったり、
勿論本業のお仕事もしてましたが
ここのところはまってたのはやっぱりこれですわ。

これ、ぜーんぶ失敗作。σ( ̄∇ ̄;)
(本当はこれの倍ぐらいあります)
マーブル(穴のないビー玉状のガラス玉)でのインサイドアウトという技法をやってみたくて
何度もチャレンジしてるのですが、
なんせ正確なやり方がわかんない。
ネットであちこち検索しておぼろげにわかってきたものの、上手くできない。
もう試行錯誤の繰り返しですだ。
こういうのって習えばすぐ解るんだろうけどな~。
何となく「これはいいかも」って思う出来になっても、最後の形を整える段階でまた失敗するし、
ススは入りまくりだし、除冷にも失敗するしで、
もうこの一週間ぐらい延々ゴミを製造してます。(^▽^;)
簡易バーナーでやってる、っていうのが一番の敗因だとは思うんだけど。(笑)
でもちゃんとしたバーナーをセットすると狭い台所を占拠しちゃうし、
ダンナが居る日とか、ちょっとやりたい時には道具をセッティングするのが面倒なんですわ。
しかしこのクソ暑い時期になんでバーナーワーク。(笑)
汗をダラダラ流しながら、延々ゴミを作ってるわしって、エコとは程遠いわ~~。( ̄ェ ̄;)
皆様、暑中お見舞い申し上げます。
しかし暑いですわ。(; ̄ー ̄A
連日35度越えの猛暑に加え、連日の熱帯夜。
エアコンのない部屋で扇風機もかけず頑張って寝てますが
毎朝4時とか5時に暑さで目を覚まします。
朝から汗びっしょり。
なんでこれで痩せないのかしら~~。~( ̄▽ ̄~)
暫くブログをアップしてなかったのですが、その間何をしてたかというと
友人とライブしたり、アートクレイの体験教室があったり、
勿論本業のお仕事もしてましたが
ここのところはまってたのはやっぱりこれですわ。

これ、ぜーんぶ失敗作。σ( ̄∇ ̄;)
(本当はこれの倍ぐらいあります)
マーブル(穴のないビー玉状のガラス玉)でのインサイドアウトという技法をやってみたくて
何度もチャレンジしてるのですが、
なんせ正確なやり方がわかんない。
ネットであちこち検索しておぼろげにわかってきたものの、上手くできない。
もう試行錯誤の繰り返しですだ。
こういうのって習えばすぐ解るんだろうけどな~。
何となく「これはいいかも」って思う出来になっても、最後の形を整える段階でまた失敗するし、
ススは入りまくりだし、除冷にも失敗するしで、
もうこの一週間ぐらい延々ゴミを製造してます。(^▽^;)
簡易バーナーでやってる、っていうのが一番の敗因だとは思うんだけど。(笑)
でもちゃんとしたバーナーをセットすると狭い台所を占拠しちゃうし、
ダンナが居る日とか、ちょっとやりたい時には道具をセッティングするのが面倒なんですわ。
しかしこのクソ暑い時期になんでバーナーワーク。(笑)
汗をダラダラ流しながら、延々ゴミを作ってるわしって、エコとは程遠いわ~~。( ̄ェ ̄;)
スポンサーサイト
category: ガラス
トンボ熱
2008/07/21 Mon. 23:24 [edit]
最近Amazonをウロウロしていてこんな本を見つけました。
トンボ玉 (家庭ガラス工房)

ずっと前にトンボ玉やバーナーワークにはまったことがあります。
と言っても玉の取り方だけ教えてもらって、あとは我流で遊んでただけですが。
その当時出ていたトンボ玉の技法書は入門編ばかりで、
「そっから先が知りたいのに~」って思っていたのですが、
この本はその「そっから先」が満載なんです。
で、見てたらムラムラとやりたくなっちゃって、
取り合えず簡易バーナーでちょろっと作ったら、さらに作りたくなったので
昨日はガラス用バーナーを引っ張り出して、台所を占拠。
一日遊んでしまいました。σ( ̄∇ ̄;)
ヘタクソな玉ばっかしですが・・・。

ほんとにひっさびさだったので、カンが鈍りまくり。
ススはいりまくり。orz
除冷が足りなくて割れたり、ガラスはじけさせたり、
ぐっちゃぐちゃになったり・・・。
全然思ったようになりましぇん。
いや~、燃えるわ~~~。
トンボ熱再燃かしら~~・・・。
仕上げなきゃいかんシルバーもあるっちゅうのに。( ̄ェ ̄;)
トンボ玉 (家庭ガラス工房)

ずっと前にトンボ玉やバーナーワークにはまったことがあります。
と言っても玉の取り方だけ教えてもらって、あとは我流で遊んでただけですが。
その当時出ていたトンボ玉の技法書は入門編ばかりで、
「そっから先が知りたいのに~」って思っていたのですが、
この本はその「そっから先」が満載なんです。
で、見てたらムラムラとやりたくなっちゃって、
取り合えず簡易バーナーでちょろっと作ったら、さらに作りたくなったので
昨日はガラス用バーナーを引っ張り出して、台所を占拠。
一日遊んでしまいました。σ( ̄∇ ̄;)
ヘタクソな玉ばっかしですが・・・。

ほんとにひっさびさだったので、カンが鈍りまくり。
ススはいりまくり。orz
除冷が足りなくて割れたり、ガラスはじけさせたり、
ぐっちゃぐちゃになったり・・・。
全然思ったようになりましぇん。
いや~、燃えるわ~~~。
トンボ熱再燃かしら~~・・・。
仕上げなきゃいかんシルバーもあるっちゅうのに。( ̄ェ ̄;)
category: ガラス
ぶ~の歴史
2008/07/14 Mon. 01:13 [edit]
わしが始めてぶ~を作ったのはかれこれ6,7年前。
最初は貯まりに貯まった銀粘土のペーストをなんか消費できるものはないかと考えて
中空作品のコルク粘土にペーストを塗る技法を使って・・・・と思いつき
何となくブタを作ってみたのが始まりです。

↑これが一番最初に作ったぶ~。
次に作ったのはお友達へのプレゼントで、
先日丸カンが取れたとのことで修理のため久々にセカンドぶ~に遭遇しました。
それがこいつ↓

今のぶ~と全然違いますねぇ。( ̄ェ ̄;)
しかもこれ、結構でかい。
これも中空作品です。

テイストはあんまり変わらない感じだけど、全体のプロポーションなんかが違います。

今のぶ~と比べると、こんなに大きさが違うのね~、と
時の流れを感じるのでありました。
最初は貯まりに貯まった銀粘土のペーストをなんか消費できるものはないかと考えて
中空作品のコルク粘土にペーストを塗る技法を使って・・・・と思いつき
何となくブタを作ってみたのが始まりです。

↑これが一番最初に作ったぶ~。
次に作ったのはお友達へのプレゼントで、
先日丸カンが取れたとのことで修理のため久々にセカンドぶ~に遭遇しました。
それがこいつ↓

今のぶ~と全然違いますねぇ。( ̄ェ ̄;)
しかもこれ、結構でかい。
これも中空作品です。

テイストはあんまり変わらない感じだけど、全体のプロポーションなんかが違います。

今のぶ~と比べると、こんなに大きさが違うのね~、と
時の流れを感じるのでありました。
category: 銀粘土
蓮のピンキー&ピアス
2008/07/12 Sat. 20:55 [edit]
もう一年も前に作ってた蓮のリング
キャストだけしてそのままになってました。(^_^;)
ゴム型取ってから仕上げしようと思いつつ、ついつい一年も寝かせてました。(笑)
で、小さい方の蓮で、リングとピアスをしつらえました。

なかなかええ感じになりました。v( ̄∇ ̄)

きちゃない手でごめんなさい。σ( ̄∇ ̄;)

あ~。きちゃない顔で・・・(以下自粛)
・・・・勿論多少の修正はさせていただいてます@シミなど。(笑)
キャストだけしてそのままになってました。(^_^;)
ゴム型取ってから仕上げしようと思いつつ、ついつい一年も寝かせてました。(笑)
で、小さい方の蓮で、リングとピアスをしつらえました。

なかなかええ感じになりました。v( ̄∇ ̄)

きちゃない手でごめんなさい。σ( ̄∇ ̄;)

あ~。きちゃない顔で・・・(以下自粛)
・・・・勿論多少の修正はさせていただいてます@シミなど。(笑)
category: WAX
蓮唐草リング完成
2008/07/09 Wed. 20:16 [edit]
できました~。\( ̄^ ̄)/

いかがでしょ。
やっぱしもみじまんぢうかしら。( ̄∀ ̄;)

別角度。
割と指なじみがいいリングに仕上がりました。
ん~。デザインとしては、もっと唐草をどわ~っと広げてもよかったかな、と。
今回 彫金作家Ryoさんに紹介していただいたキャスト屋さんで初めてお願いしました。
なんだか良さそう♪
頼んだ次の日に「出来ました~」ってTelがあったのにはべっくらしました。(笑)
別の作品のキャストとゴム型もお願いしました~。

いかがでしょ。
やっぱしもみじまんぢうかしら。( ̄∀ ̄;)

別角度。
割と指なじみがいいリングに仕上がりました。
ん~。デザインとしては、もっと唐草をどわ~っと広げてもよかったかな、と。
今回 彫金作家Ryoさんに紹介していただいたキャスト屋さんで初めてお願いしました。
なんだか良さそう♪
頼んだ次の日に「出来ました~」ってTelがあったのにはべっくらしました。(笑)
別の作品のキャストとゴム型もお願いしました~。
category: WAX
やもりもりもり
2008/07/07 Mon. 07:08 [edit]
連日あっついですね~~。
大阪の腰の入った暑さにやや寄り切られ気味で
更に熱帯夜でやたら朝早くに目が覚めてしまい
わしが起きたらゴハンだと勘違いしてる女王様からの
熱いメシラブコールを受けつつブログ書いてるもをぶ~です。
皆様いかがお過ごしっすか~~~。(@_@;)
・・・・・・・・って、いきなり変な文章ですみませんねぇ。
なんせ暑いもので。(; ̄ー ̄A
暑いんだけどクーラーつけずに寝てます。
ほんとはつけて寝たいんだけど、
クーラーつけて寝ると起きた時に身体がだるくてしんどいので
毎年夏は熱帯夜をクーラーなしで過ごしてます。
その代わり昼はガンガンにつけてるけどさ。(^▽^;)
もー、最近は毎朝汗びっしょりで早くから目が覚めます。
一昨日ぐらいからワックスでやもりさんを作り始めました~。
前からトカゲさんかやもりさんが作りたかったんですよ~。
んで、ブルートパーズと組み合わせて製作中です。

で、やもりさんの肌をどうするか思案ちうなんですよ~ん。
あの細かいうろこ(?)も表現したくて。
一旦全身に模様入れたんだけど、気に入らなくて消しました。
ので身体の表面がボコボコしてます。
シッポはもっと長くなる予定です。
大阪の腰の入った暑さにやや寄り切られ気味で
更に熱帯夜でやたら朝早くに目が覚めてしまい
わしが起きたらゴハンだと勘違いしてる女王様からの
熱いメシラブコールを受けつつブログ書いてるもをぶ~です。
皆様いかがお過ごしっすか~~~。(@_@;)
・・・・・・・・って、いきなり変な文章ですみませんねぇ。
なんせ暑いもので。(; ̄ー ̄A
暑いんだけどクーラーつけずに寝てます。
ほんとはつけて寝たいんだけど、
クーラーつけて寝ると起きた時に身体がだるくてしんどいので
毎年夏は熱帯夜をクーラーなしで過ごしてます。
その代わり昼はガンガンにつけてるけどさ。(^▽^;)
もー、最近は毎朝汗びっしょりで早くから目が覚めます。
一昨日ぐらいからワックスでやもりさんを作り始めました~。
前からトカゲさんかやもりさんが作りたかったんですよ~。
んで、ブルートパーズと組み合わせて製作中です。

で、やもりさんの肌をどうするか思案ちうなんですよ~ん。
あの細かいうろこ(?)も表現したくて。
一旦全身に模様入れたんだけど、気に入らなくて消しました。
ので身体の表面がボコボコしてます。
シッポはもっと長くなる予定です。
category: WAX
タティング・・・その後
2008/07/05 Sat. 10:05 [edit]
一時、銀よりもよく登場していたタティング。
最近全然話題にしてなかったので「挫折したな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」って
思われてた方もいらっしゃるかも。
(・・・ってか、皆さん、んなこと忘れてたよね~。( ̄▽ ̄;) 多分)
タティング、その後も少しづつやってます。
やってますが・・・・。
身の程知らず大物に挑戦してるため、いつまでも出来上がりません。σ( ̄∇ ̄;)
一応カーディガンを作ろうと思ってるのですが、
モチーフ一個作るのにわしの場合は一日以上かかるので(^▽^;)
遅々として進みません。
早い人ならもっとサクサク編めるんだろうけど、同じモチーフばかりで飽きちゃって。
なので、ちょこちょこ編んでは放置、という状態で、
こりゃできるまでに3,4年はかかるかも~~~。~( ̄▽ ̄~)
で、取り合えずどんなの編んでるのか皆様にご披露しようと思い、写真を撮ろうとしたら・・。

やはり来ました。このお方。
見慣れないものは何でも検査されます。

あの・・・・、女王様、ちょっとのいていただけませんか?( ̄▽ ̄;)

あっ!( ̄△ ̄;)

や、やめてっ!(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)

やーめーてーぇぇぇーーーーっ!!

あの~、返してください・・・・。(泣)
ってなことで、ご機嫌さんで上に乗ってらしたんですが、
返していただきました。
まだアイロンかけてないからデコボコしてるけど、こんな模様です~。

出来ました~、ってご報告はいつになるのやら・・・・・・。(遠い目)
最近全然話題にしてなかったので「挫折したな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」って
思われてた方もいらっしゃるかも。
(・・・ってか、皆さん、んなこと忘れてたよね~。( ̄▽ ̄;) 多分)
タティング、その後も少しづつやってます。
やってますが・・・・。
身の程知らず大物に挑戦してるため、いつまでも出来上がりません。σ( ̄∇ ̄;)
一応カーディガンを作ろうと思ってるのですが、
モチーフ一個作るのにわしの場合は一日以上かかるので(^▽^;)
遅々として進みません。
早い人ならもっとサクサク編めるんだろうけど、同じモチーフばかりで飽きちゃって。
なので、ちょこちょこ編んでは放置、という状態で、
こりゃできるまでに3,4年はかかるかも~~~。~( ̄▽ ̄~)
で、取り合えずどんなの編んでるのか皆様にご披露しようと思い、写真を撮ろうとしたら・・。

やはり来ました。このお方。
見慣れないものは何でも検査されます。

あの・・・・、女王様、ちょっとのいていただけませんか?( ̄▽ ̄;)

あっ!( ̄△ ̄;)

や、やめてっ!(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)

やーめーてーぇぇぇーーーーっ!!

あの~、返してください・・・・。(泣)
ってなことで、ご機嫌さんで上に乗ってらしたんですが、
返していただきました。
まだアイロンかけてないからデコボコしてるけど、こんな模様です~。

出来ました~、ってご報告はいつになるのやら・・・・・・。(遠い目)
category: with女王様
蓮唐草リング
2008/07/01 Tue. 19:34 [edit]
先日お見せした蓮モチーフのリングがこんな感じになりました。

う~ん。( ̄∀ ̄;)
蓮というよりは「もみじまんじゅう」に見えるんですけど・・・・。
いやいやいや・・・。
気を取り直して・・・・・。
もうちょっと手を加えたらキャストに出します。v( ̄∇ ̄)

う~ん。( ̄∀ ̄;)
蓮というよりは「もみじまんじゅう」に見えるんですけど・・・・。
いやいやいや・・・。
気を取り直して・・・・・。
もうちょっと手を加えたらキャストに出します。v( ̄∇ ̄)
category: WAX
| h o m e |