StudioMoobu 4周年
2008/11/22 Sat. 01:54 [edit]
いや~。
時の立つのは早いもので・・・・。
StudioMoobuのHPが今日11月22日・いい夫婦の日で4周年ざんす。
思い起こせば4年前。
2000年に銀粘土インストラクターの資格を取るも、
教えるでもなく発表するでもなく、
大阪支社の研究コースでダラダラ作品を作るだけの日々だったのですが
せめて作品なりとも誰かに見て欲しくってHPを作ってみたのが4年前。
あれよあれよと言う間にWebでのお友達が増えてゆき
普通だったら絶対知り合う機会もなかっただろう
遠方の方々ともWeb上で作品を見せ合ったり、
リアルでお会いしたり・・・。
それがどんどん自分への刺激になり、
それまでとは比べ物にならないぐらい作品を作っていくうえでの励みになりました。
ぶ~作品の数々も
皆さんの反応が嬉しくて調子にのって作っているうちに
今ではすっかりメインキャラとなり、
わしの作品作りに切っても切り離せないものとなりました。
この4年の間に作品展を2回開催し、
ぶ~作品を置いて下さるお店にも出会えました。
色んな方の作品を見ているうちにワックスというものを知り
ワックス作品も作るようになりました。
HPを始めた頃はまだHP同士での行き来が盛んで
コミュニケーションはもっぱら掲示板でしたが
いつの間にかブログやSNSに移行し、
ブログやSNSで知り合う方も増えました。
今はもうHPという時代じゃないのかもしれないし、
わし自身、行き来はほとんどブログで誰かの掲示板に書き込むこともなくなったし、
うちの掲示板も書き込みが途切れたため
運営側に勝手に消去されてしまいました。(ノ_・。)
でも、わしの作品作りの原点ともいえるHPはこれからも続けて行きたいと思っています。
・・・・といいつつ、全然更新してないけどさ~~。( ̄▽ ̄;)
とにもかくにも、まるまる4年間。
今日から5年目に突入です。
今までStudioMoobuのHPに来て下さった皆様。
ありがとうございます。
皆様のおかげで4年間続けてこれました。
そして・・・・・

時の立つのは早いもので・・・・。
StudioMoobuのHPが今日11月22日・いい夫婦の日で4周年ざんす。
思い起こせば4年前。
2000年に銀粘土インストラクターの資格を取るも、
教えるでもなく発表するでもなく、
大阪支社の研究コースでダラダラ作品を作るだけの日々だったのですが
せめて作品なりとも誰かに見て欲しくってHPを作ってみたのが4年前。
あれよあれよと言う間にWebでのお友達が増えてゆき
普通だったら絶対知り合う機会もなかっただろう
遠方の方々ともWeb上で作品を見せ合ったり、
リアルでお会いしたり・・・。
それがどんどん自分への刺激になり、
それまでとは比べ物にならないぐらい作品を作っていくうえでの励みになりました。
ぶ~作品の数々も
皆さんの反応が嬉しくて調子にのって作っているうちに
今ではすっかりメインキャラとなり、
わしの作品作りに切っても切り離せないものとなりました。
この4年の間に作品展を2回開催し、
ぶ~作品を置いて下さるお店にも出会えました。
色んな方の作品を見ているうちにワックスというものを知り
ワックス作品も作るようになりました。
HPを始めた頃はまだHP同士での行き来が盛んで
コミュニケーションはもっぱら掲示板でしたが
いつの間にかブログやSNSに移行し、
ブログやSNSで知り合う方も増えました。
今はもうHPという時代じゃないのかもしれないし、
わし自身、行き来はほとんどブログで誰かの掲示板に書き込むこともなくなったし、
うちの掲示板も書き込みが途切れたため
運営側に勝手に消去されてしまいました。(ノ_・。)
でも、わしの作品作りの原点ともいえるHPはこれからも続けて行きたいと思っています。
・・・・といいつつ、全然更新してないけどさ~~。( ̄▽ ̄;)
とにもかくにも、まるまる4年間。
今日から5年目に突入です。
今までStudioMoobuのHPに来て下さった皆様。
ありがとうございます。
皆様のおかげで4年間続けてこれました。
そして・・・・・

スポンサーサイト
category: ぶつぶつ
| h o m e |