fc2ブログ
01«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.»03

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

まぜまぜ展開催 

今日から「まぜまぜ展」が開催しました。

dm.jpg

詳細はこちら

オープニングに立ち会えないのは残念だけど、
どんな感じかなぁ~~。

わしも土日はばっちり張り付きます。



昨日のハイジ。

今日はこんなの。

090225.jpg

大分形になってきました~。

ん~。
これは、ハイジというよりクララ?~( ̄▽ ̄~)


あ~。
こんなん作ってどうしよ。
キャスト代かかりそう~~。( ̄▽ ̄;)

というより、キャストへ出せるようなものが出来るのかしら~。


スポンサーサイト



category: WAX

cm 7   tb 0   page top

できるかな~~・・? 

先週末、東京へ作品を送りました。

やれやれですわ~~。(; ̄ー ̄A

今回はぶ~以外の作品が半分ぐらい。

そういえば、作品展でぶ~以外の作品を出すのって初めて・・・。(・∀・;)

ドキドキですわ。


で、作品作りがひと段落したので、ちょっと遊んでます。

090224.jpg

やっとこさ全体のプロポーションがおぼろげに出来てきたぐらい・・。

さあ。
これはなんでしょう。

お好きな方ならピンと来るかな。


・・・と、手をつけてみたのはいいけど、難しい~~・・・。ヽ(;´Д`)ノ

今のところ失敗する確率50%

category: WAX

cm 6   tb 0   page top

3色揃い踏み 

さっきまでいい天気だったのに、いきなり曇って暗~~くなってきました。(・´з`・)

蓮シリーズですが、リングとピアス、3色できました。

wax09e.jpg

トルコ石・淡水パール・カーネリアンです。

パールは燻し無しです。

うふふ~~。
色違いが揃うとなんだか嬉しい。(* ̄▽ ̄*)

「まぜまぜ展」開催、もう来週だぁぁ~~~。

締め切りまでギリギリ頑張ります~~。



category: WAX

今度は大丈夫 

前回「しょーもないミス」をしてしまった唐草のリング。

今度はちゃんとできました。\( ̄^ ̄)/

・・・・って、威張るようなことではないわねぇ。
普通やらないミスだし。( ̄~ ̄;)


蓮の花もセットしました。

wax10c.jpg

前回よりも唐草を細かくしつこく盛りました。

wax10b.jpg

東京でお披露目します~。


category: WAX

cm 8   tb 0   page top

手作り生キャラメル リベンジ 

生キャラメル作ってる場合じゃないんです~。( ̄▽ ̄;)

けど、前回作った時の材料が残ってるのでつい・・・。


今回はなんとか上手くいきましたっ。\( ̄^ ̄)/


090211.jpg

前回と全然色が違う~~。

ん~。
もうちょっと色をつけてもよかったかも。

味は前回とあんまり変わらないけど
舌触りが全然違います。

今度はなめらか~~。(* ̄▽ ̄*)

美味しい~~~。

もうちょっと口どけが良い方がいいなぁ。
混ぜ方が足りなかったかな。
でも自分で作れて大満足です。(^^)


生キャラメルのレシピはこちらで手に入れました。

COOKPAD

わしが作ったのはこちらのレシピ。
http://cookpad.com/recipe/717884


他にも生キャラメルのレシピ、沢山出てるので、
また違うレシピでトライしたいと思います。

作りだすとコンロから一時間弱、離れられないんだけど、
作り方自体は難しいものではないし(←一度失敗したくせに。(^▽^;))
材料も手近なもので出来るので、嬉しいですわ~~。

皆様もよかったらお試しあれ~~。



category: ぶつぶつ

cm 7   tb 0   page top

久々ガラス 

東京での作品展まであとわずか。

「まぜまぜ展」


ただ今必死で作品作りしております~。

キャラメル作ってる場合じゃないのよ。ほんま。( ̄▽ ̄;)


作品展では少しですがガラス作品も展示します~。

glass01.jpg


関東方面の皆様、ぜひぜひお越し下さいませね~。(* ̄∇ ̄)ノ

わしも土日にはギャラリーに詰めてます。


DM希望の方はメールでご連絡いただければお送りします。
studiomoobu★yahoo.co.jp

↑すみません。お手数ですが、メアドの★を@に変えて下さいね。

category: ガラス

手作り生キャラメル 

失敗~~~~。(^▽^;)


090208.jpg

ネットで生キャラメルの作り方とレシピを見つけたのでやってみました。


最初にカラメルを作る時点で煮詰め過ぎました・・・。( ̄Д ̄;;

味は確かにキャラメルなんだけど、
舌触りがザラザラでキャラメルのようにねっとり柔らかくならなかった~~・・・。
何かあんまり固まってない砂糖菓子みたいな食感。
口に入れるとボロボロと崩れます。( ̄ェ ̄;)


くそぉ。
20分ぐらい一生懸命混ぜ混ぜしたのに。


これはリベンジだわっ!!


けど、取りあえず今日作ったのを全部片付けてから・・・・。



わし一人で食うのね・・・。


むむ~~~・・・。





category: ぶつぶつ

cm 3   tb 0   page top

重い。 

女王様 最近のお気に入り。


炬燵に入っているわしの膝の上に座って
炬燵の端っこに顎を乗せてまどろみます。


090205.jpg


・・・・・・・このままの体勢で30分・・・。
勿論わしは動いてはいけません。




・・・お、重い・・・・。( ̄Д ̄;;



category: with女王様

cm 9   tb 0   page top

しょーもないミス (・´з`・) 

先日の盛り盛り唐草リング

キャストから上がってきて、仕上げをしようとしたら・・・・。

何か変。

よくよく見たら考えられないミスをしてました。


リングの後ろ側、こういう風に処理してました。

090202c.jpg

この写真見て、あれっ?っと思う方もいるはず。



そうです。
リングの後ろ側の唐草が入ってない部分。





・・・・中央からずれてました。ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!


090202d.jpg


ものっすごい初歩的なミス。ヽ(;´Д`)ノ


ワックスの状態で全く気がついてなかった・・・・・。

何で気づかなかったのかナゾ。



一応こんな感じになりました。
090202a.jpg

090202b.jpg


蓮のリングにするつもりでしたが、
もうこれは自分用、ということで手持ちのパールをつけました。

ワックスの状態では結構いいかな、と思っていた唐草も
シルバーになるとまだまだって感じです。

またリベンジ頑張ります~~~。




category: WAX

cm 9   tb 0   page top

再会! 

愛嬌のあるカエルさんと、アイディア一杯の作品作りでいつも楽しませて頂いてる
T's Favoriteのtoruさん&奥様にお会いしてきました~。(^^)

この土日に神戸の六甲アイランドで開催されている
神戸手作り市 in 六甲アイランドというイベントに参加されてます。

前回は大阪へ来られた時お会いしてから約一年ぶり。
ついこの間お会いしたような気がしてたのに、時の経つのは速い~~。(^_^;)

090131a.jpg
カエルさんをメインにした作品の数々はもう圧巻です。
ブログの写真で見た作品でも、実物はやっぱり迫力が違います。
新作も沢山あって、見ごたえありました。

toruさんが作品について丁寧な説明をして下さったり、
制作のヒントも沢山いただいて、勉強になりました。
特に悩んでたイヤーカフで、何とか突破口が見つかりそうな感じ。
感謝です。( ̄人 ̄)

で、今回はこれを購入。

090131b.jpg
おっきいガマ口の金具がらぶり~~。
ガマ口ポーチです。
着物の帯の生地で大正モダンな雰囲気が素敵~。
toruさんに頂いたカエルさんのピンズをつけたらめっちゃ可愛い!

頂いた、と言えば、
このカエルさんピンズ以外にも、写真に写っているT's Favoriteチロルチョコマグネットや
名古屋名物のお土産やポストカードなどなど、沢山頂いてしまいました~~。(^▽^;)
いや~、申し訳ないやら嬉しいやら。(笑)

ありがとうございます~~。<(_ _)>

奥様も気さくな方で、3人で話が弾む、弾む。
とても楽しいひと時でした。
もっと話していたかったけど、他のお客さんの邪魔になりそう(・・・ってか、わしの幅は広いので確実に邪魔になってたかも・・・。σ( ̄∇ ̄;))なので、
他のブースも見に行くことに。


ビーズのブタさんのピアスに目をひかれ立ち止まったお店で
店主の若いお嬢さんと話をしてたら、
なんとうちの近所でお店をされてる方でした。(・∀・;)

しかもわしが好きで着ている洋服のブランドがあるのですが、
彼女もそこのブランドのファン、ということで、なんだか話が盛り上がってしまいました。

雑貨以外にオリジナルのスイーツを販売されてて、試食したら美味かった~。
ついつい購入~~。
のちぇも963


今日はお天気はいま一つだったけど、中々活気のあるイベントでした。
思いがけずご近所の方と出会えたり、toruさんご夫婦とも再会できて楽しかったです。

toruさん、奥さま、ありがとうございました。(* ̄∇ ̄)ノ

まだ日曜日もやってますので、関西の方、よかったらtoruさんのカエルさんに会いに行ってみては~?


category: お出かけ

cm 9   tb 0   page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム