fc2ブログ
01«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.»03

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

フィギュア! 

凄かったねぇ。
ライバル対決。

あああ、真央ちゃん残念!
でも銀メダル、立派だ~~。

キム・ヨナも鈴木明子も安藤美姫も
みんなみんな綺麗だった。

ええもん見せて貰いました。
おばちゃんは感動した。o(;△;)o


他の競技もみんな凄いなぁぁぁ・・・。

わし、オリンピック始まってから
昼前~午後とずっとテレビ観っぱなし。


ぼちぼち社会復帰せねば。( ̄▽ ̄;)

スポンサーサイト



category: ぶつぶつ

cm 2   tb 0   page top

うい ひっと 

運動不足を何とかしようとWii Fitを始めて早ひと月半過ぎました。

時々さぼりつつも
ほぼ毎日、少ない時でも週4回はこなしてまいりました。

100223b.jpg
よっ



で、今のところの結果といたしましては・・・















ぜんぜん痩せてません。









(´・ω・`)






100223a.jpg
体ひねって~~



体重は減ってませんが、腹筋は10回から20回になりましたっ。
ヨガや筋トレの片足立ちメニューは足をつかなくなりました。

何と言っても腰痛が楽になりました。

これはありがたい。


まあ、当初の目的としては筋肉量をちょっとでも増やして
基礎代謝を上げる&老化防止(とほほ)が目的だし、
筋肉量が上がれば体重も減るのではないかとほのかな期待も。


ということで、引き続き頑張りましゅ~~。


100223c.jpg
足あげて~~


category: ぶつぶつ

cm 2   tb 0   page top

にゃんにゃんにゃん 

今日2月22日はご存じの方も多いと思いますが
”にゃんにゃんにゃん”で「猫の日」です。


・・・って誰が決めたんや・・。( ̄▽ ̄;)

10年ぐらい前はこんなもん無かった。
(・・・・と思う。)


まっ、いいんだけどさ。

100222a.jpg
8年前、生後1年で我が家にお越しになった女王様。
まだ少女の雰囲気が残る美猫でした。









現在。


100222b.jpg

どえん。




元々スコのブリーダーさんちで生まれた子で、
沢山の親兄弟に囲まれて育ったのですが
育つにつれ、女王様気質の子であることが判明。

要するに「あたしだけを可愛がってくれなきゃいやなのっ!」
・・って多頭飼いに向いてない子だったわけですな。(^▽^;)

他の子が可愛がられていると、拗ねてすみっこで固まるような子でした。

で、先代猫を亡くしたばっかりのうちに声がかかりまして、
生後一年で貰って来たわけです。
おかあちゃんはチャンピオン猫で実は結構な血統書もあるらしいです。


「血統書あるけど、いる?」
「いらん」

ということで、
立ち耳、生後一年ってこともあって
タダで貰ってきました。(笑)


ブログでは女王様と呼んでますが
本名はpray(プレイ)「祈り」という意味の名前がついてました。
未熟児で生まれたので元気に育つようにと付けられた名前だそうです。
で、うちでもそのまま「ぷーちゃん」と呼んでます。

うちに来た時は2.8キロでしたが
5キロになり、ダイエットの末、
現在4.7キロです。
未熟児どころか立派などえんに育ちました。


だめじゃん。( ̄ェ ̄;)


ちょっとダイエットして、元気で長生きしてくれ。



ヒルズのまずいカリカリにいっつも文句タラタラの女王様。


今日は猫の日だ。



今夜はささみ祭りだよ~~。

category: with女王様

cm 3   tb 0   page top

新世界 

先日、新世界に行ってきました。


100215a.jpg
どど~~~ん


新世界のシンボル、通天閣っ!\( ̄^ ̄)/

エッフェル塔をイメージして作られたという通天閣。(笑)

いや~、新世界を歩くのって30年ぶりぐらい。

通天閣に上るのなんか幼稚園以来よ~。(^▽^;)


ひと昔前はこの界隈はそーとーにやばい場所として認識されてたんだけど
すっかり変わっちゃいましたね~。

100215b.jpg
通天閣のシンボル、ビリケンさん。
皆になでられて、足の裏がえぐれてました。

もちろんなでなでしてきましたよ~。


この日は東京からNK2 hodgepodge office のpecoさんが遊びに来てて
新世界へご案内~ということになりました。

pecoさんとお揃いで買ったビリケンさんメダル。(笑)
100215d.jpg

ちょっと見えにくいけど名前も刻印しました。
100215c.jpg
昔、観光地でこういうメダルに刻印するのってよくあったよね。
小学校5年生の時、鳥取で観光メダル買って以来かも~。(笑)

ちょっと写真の色の出が悪いけど、まっ金きんです。

夜はあろうさんやSATUKIさんやまりべさんと合流して飲み会。

時間が短かったのであまりゆっくりうろうろ出来なかったんだけど、
pecoさんと楽しい時間を過ごしました~。

100215e.jpg
pecoさんからのおみやげ。
ゴージャスぶ~。(^^)

今度はわしが東京へ行くから待っててね~。(* ̄∇ ̄)ノ

category: お出かけ

cm 5   tb 0   page top

ちょこちょこっと 

明日はバレンタインですね。

一応ダンナにあげる分と
明日バンドの練習なので
バンドのメンバーにっちゅうことで・・。
(何でバレンタインに練習すんねん。( ̄ェ ̄;)6人分って結構な支出よ~)


デパートの特設会場は凄い人&熱気。

あまりの種類の多さにどれにしていいか分からず
かなりさまよってしまいました。


で、試食して美味しかったのでついつい自分用に買ってしまった・・。
100213.jpg
お茶の宇治園がほうじ茶&抹茶味のチョコを作ってて
これが美味しかったのよ~。
生ホワイトチョコにほうじ茶を練り込んだものと、抹茶を練り込んだもの。

どっちもお茶の味がしっかりして香ばしさがあって
抹茶は特に珍しくはないけど、ほうじ茶は新鮮でした~。


ダンナには後ろに写ってるごでば。

これも自分が食いたくて買ったようなもんですが。


まあ、バレンタインでもなければこんな高いチョコ買わねーわよ。
年に一度のチョコ贅沢??


バンドのメンバーには皆酒飲みなので
伊佐美という焼酎を練り込んであるチョコにしました。

一人女子が居るので彼女にはごでばのチョコプリッツ。


皆様はどんなチョコを買いましたか~?

category: ぶつぶつ

cm 3   tb 0   page top

バッグ到着 

先日T's Favoriteのtoruさんにオーダーお願いしたがまぐちカバン、届きました~♪

100210a.jpg
とっても手触りのいいバックスキンに
でっかいがまぐち金具。

100210c.jpg
中はめっちゃビビッド。(ってリクエストしました)
お正月みたいなめでたい色合わせですな~。
とっても綺麗です。

100210d.jpg
以前購入した着物地のがまぐちポーチとお揃いの形です~。

結構ゆったりとモノが入りそう。
お金なら500万ぐらい軽く入ると思う。
いや、縦横詰め込んだら800万はいけるか?

・・・ってかそんな金見たこと無いけど。(^▽^;)

布製のベルトがついててななめがけ出来る長さです。
首から下げて前に垂らしたら
あら~、懐かしい。
市バスの車掌さん。


・・・・居たんです。
昔は市バスに女性や男性の車掌さんが。
最近の若いもんは知らんと思うが。
丁度こんな感じの黒い革鞄をお腹の前に下げてて
バス券やお金を入れてたんだよぉぉ~。

その時のバス料金は子供15円、大人30円だったわね~~。
小学校の時は越境(これも今では死語ですね)してて
市バスで通学してました。
あああ、懐かしい。

♪発車~オーライ~~、明るく~明るく~走る~の~よ~♪








・・・あ、すいません。
ちょっとトリップしました。



で、いっつもtoruさんにはいろんなお気づかいしていただくのですが
こんなの頂いちゃいました。

100210b.jpg
おされな泥棒唐草の巾着。
これ、口の所に板ばねみたいなのが入ってて
両横から押すと口がぱかっとあきます。
携帯灰皿でこんな口のあき方するのがありました。

ものの出し入れがし易くて、
上手く考えてあるな~ってひとしきり感心してしまいました。

今度お出かけする時は全部持って出かけよ~っと。( ̄m ̄〃)





category: お気に入り

cm 7   tb 0   page top

ぷちぶ~ピアス 

以前作ったぶ~ネックレスのパーツを使ってピアスを作りました。

pig10a.jpg
↑ぶ~ネックレス



pig17a.jpg
ぷちぶ~ピアスです。

アメリカンタイプのピアスピンを使って
シンプルだけど結構存在感のあるピアスになりました。


pig17d.jpg

わ。
写真でかっ。

勿論シミはフォトショで排除。
ちょっと紗をかけてたりして。おほほほ。


アメリカンタイプのピアスって好きなんだけど、
耳穴に通す時の感触がきしょいっす。

これはショップへ出すつもりですが、
ただ今ピアスパーツの入荷待ち~。(・´з`・)

category: WAX

cm 4   tb 0   page top

オニキスのピックケース 

先日のワックス盛り盛りはこうなりました。

100207b.jpg

あ~。
結構悩んじゃった。

最初にきちんと唐草のデザインを決めてから取り掛かればいいんだけど、
ついついいつものように行き当たりばったりんで始めたら
途中で行き詰りました。( ̄▽ ̄;)

削ったり盛ったりの行きつ戻りつで時間がかかりましたが
なんとかバランスよく納まったかな・・?

裏側は透かし唐草。
100207a.jpg
泥棒さん御用達?の唐草風呂敷の模様です。

・・・ってか、何時から泥棒はあの風呂敷で、
口の周りにぐるっとヒゲって決まったんでしょ?



category: WAX

cm 4   tb 0   page top

コイン型ペンダント新入荷 

ショップに「ぶ~コイン型ペンダント」が入荷しました。(^^)

wax17a.jpg

作品展で好評だったコイン型ペンダント。

StudioMoobu SilverShopで発売ちう~~。

実物が見たい、と言う方は
神戸の「Shabby & Chic」でご覧下さい~。

category: Shop

cm 5   tb 0   page top

シアバター 

この冬頃からたまたまロクシタンのシアバターを使い始めて
すっかりシアバターにはまってしまいました。

長年のアトピーからくる手荒れがシアバターで大分緩和されてます。
やっぱしケミカルなものが入ってないからいいのかしら~?

で、先日の神戸ファッションマートでアフリカ直輸入、
精製なしのぴゅあシアバターを入手。

100131b.jpg

ちょっと黄味がかって、独特の匂いがあります。
匂いはそんなに気になるほどではないです。

よく売ってる白いシアバターは精製してあるそうです。

使い心地はそんなに差がないです。
こっちの方が多少溶けやすいみたい。

シアバター、ナイスですぅぅ~。
この冬はバリバリお手々にサヨナラよ~~。~( ̄▽ ̄~)

category: ぶつぶつ

cm 0   tb 0   page top

くるみのピアススタンド 

前回のブログで、T's favoriteのカエルさんピアスを紹介しましたが
一緒に写っていたくるみのピアス立てをちゃんと見たいとのコメントがありましたので
ご紹介です~。(^^)

100202a.jpg

本物のくるみの実に細い管が刺してあって、
そこにピアスを差し込んでディスプレイします。
キャッチはつけたままでも刺し込めますが
100202b.jpg
下の台が小物入れになってるので、そこにキャッチを収納できます。

カエルさんのイラストが綺麗にプリントされてて
どうやってプリントしたんだ~?と不思議です。

ここは勿論カエルさんピアスの指定席です。(^^)


これ、実はtoruさんから頂いたものなので
おいくらなのか、在庫があるのか分らないのですが
気になる方は直接toruさんにお問い合わせ下さい~。

T's Favoriteブログ

category: お気に入り

cm 2   tb 0   page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム