fc2ブログ
05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

あさがおにっき 

去年近所の朝顔市で買ってきた4色朝顔。

http://studiomoobu.blog43.fc2.com/blog-entry-343.html

20個ぐらい種が取れたのを保存して
先日播いたら

みごと芽が出た~。


播く前は、どーせ全部発芽しないだろうし
沢山芽がでたら適当に間引けばいいや、って思って
一つのプランターにでで~~っと全部播いたら
どれを間引けばいいのかわからんぐらい
どれもこれも元気な発芽っぷり。

で、もうひとつプランターを増やして半分ぐらいそっちに植え替えしました。

昨日園芸用網を買ってきてセッティング。
100629.jpg
さー、好きなだけツルを伸ばしやがれ、と思いながら
ふと見ると、
さらに遅れて発芽してるのが3本ぐらいいるし~。ヽ(;´Д`)ノ

まあいいや。
適当に弱肉強食してくれ。

・・・共倒れになったりして。
スポンサーサイト



category: ぶつぶつ

cm 7   tb 0   page top

まぜまぜ展に行ってきました~! 

東京で開催中のまぜまぜ展に
行って帰ってきました。

100612_182936.jpg

土日の間、たくさんのお客様に来ていただき
なかなかの盛況ぶりでした。

今回は家具のワタナベさんが展示テーブルを作ってくださったので
とても見やすい展示になりました。
20100612_1924908_t.jpg


100612_182950.jpg

SilverMate-yun(シルバーアクセサリー)
サカグチケイコさん(暮らしに寄り添う器づくり)
岩月梨紗さん(絵描き)




100612_183008.jpg
Yayoi Arakawaさん(シルバーアクセサリー)
tatsuhiko katoさん(写真家)




100612_183125.jpg

ryuさん(革)
StudioMoobu


100612_183205.jpg

NK2 hodgepodge office(シルバーアクセサリー)


20100612_1924909_t.jpg

宗政工務店 feat 家具のワタナベ(木と鉄の家具)



わしとあろうさんが参戦した2日間に来て下さった
shionさん、刻さん、Sioさん、ixさん、まだむきてぃかおりさん、真理姐さん、うめさん、
わしの姪っ子ちゃんとお友達、
お会いできなかったけど、bocoさん、Mihoさん、akikoさん、
一週間前に来てくれた(笑)しおさん・けいちゃん、
みんなありがとう~!
&来て下さった皆様、通りすがりに覗いて下さった皆様、ありがとう~!
スケジュールの都合で来ていただくことはできなかったけど連絡いただいた皆様、ありがとう~。

まぜまぜ展、明日月曜日が最終日になります。
あと一日。
よかったら覗いてみてください。

今回も準備・片づけ全部お任せしちゃって、メンバーの皆様ありがとうございます。


・・・ってことで、ブログアップ中になぜかI・Eが突然中断してしまい落ちまくり。
この記事都合5回ぐらい書いてます。(^▽^;)
記事作成中にコピーしても
リロードされた後ペーストできない・・・。
ただいま、メモ帳に記事を書いて貼り付けてます。(・´з`・)

ので、スカタン話もありますが、それはまた後日。
取り急ぎお礼のちゅ~~。(^3^)

category: 作品展

cm 6   tb 0   page top

昼ドラ 

昼間家に居るとついつい惰性で見てしまう昼ドラ。

今、ドロドロ系の「娼婦と淑女」ってのをやってます。

これがまた。

現在第3部っちゅうことですが、第2部ぐらいまでは
あらすじを説明することもできたんだけど、
もう今は無理。(^▽^;)
話が複雑になりすぎてどっからどう説明したらいいのやら。


濃いキャラと、「嘘やろ?」な展開で
突っ込みどころ満載なのですが、
最近違う楽しみ方を見つけてしまった・・。

このドラマ、mixiにコミュがあるんですよ。
んで、毎日ドラマ開始と同時に実況書き込みが始まるんですわ。

あと、ツイッターの方でも#syofuで検索すると
実況ツィートがぞくぞくと。

ドラマ見ながらこの実況書き込み&ツィートを見るのが
すっかり楽しみになってしまった・・・。

夜のドラマにはない昼ドラの一種独特の雰囲気と
毎日訪れる山場、翌日への引きの強さと30分という
飽きのこない時間が書き込みのテンションの高さに繋がって
色んな人のツッコミがめっちゃおもろい。

あと3回で終わりらしいけど、
どう収集つけるのか予想もつかないっす。

月曜日が楽しみ~。♪



明日は東京へ行きます~。

category: ぶつぶつ

cm 0   tb 0   page top

今日から作品展 

今日から始まりました~!
しつこくお知らせ。


まぜまぜ展
本日より14日(月)まで
高円寺 ギャラリーRにて開催ちう~!


詳細はこちら。
http://mazemaze.nomaki.jp/

わしの展示はこんな感じになったそうな♪

100608a.jpg

100608b.jpg



んで、今回は共通テーマというのがありまして。

「いノ巻」ということで、「い」から始まるテーマ。

で、なんと「忌野清志郎」


これがもう。

悩みました。


悩んだあげく、とってもベタな展開になりました。(^▽^;)

他の皆さんはどんなもの作ってるのか
それを見るのも今回の楽しみです。

土日が待ち遠しいです~。

category: 作品展

cm 5   tb 0   page top

ひと段落 

昨日東京へ作品展の荷物を送りました。

は~。
ほっと一息~~。~( ̄▽ ̄~)

来週は現地入り~。

「まぜまぜ展 ものづくりは人生のスパイスなのだ いノ巻」
は6月9日(水)~14日(月)までです~。


詳しくはこちら。⇒http://mazemaze.nomaki.jp/

わしは12日(土)13日(日)の2日間ギャラリーに詰めてます。




100529e.jpg
アベンチュリのピアス。
シンプルだけど、ぱっと人目を惹きます。


100529c.jpg
ぷちぶ~シリーズのプチペンダント。


関東方面の皆様とお会いできるのを楽しみにしてますだ~。

category: WAX

cm 2   tb 0   page top

ガーデンクォーツのリング 

春の「石おもしろ会」で購入したガーデンクォーツ。

水晶の中に何か入ってて(・・すんません。アフォな説明で( ̄~ ̄;))
まるでお庭のように見える石です。

中に入ってる物の色合いや形で、
それぞれ全然違う雰囲気があります。

わしが気にいったのはこの子。

100529a.jpg

薄いピンクや薄むらさき、グレイッシュピンクなどの色が重なり合って
お花畑のような雰囲気です。

葉っぱのモチーフで石を留めました。

これ、結構大きい石なので迫力のリングです。

category: WAX

cm 5   tb 0   page top

ブルートパーズのぶ~ペンダント 

あああ、ぼちぼち梱包して東京へ作品を送らなくっちゃ。
あああ。
その前に作品のリストアップと値段付けだ~。

値段つけるのって難しい・・・。( ̄ェ ̄;)


ブルートパーズって好き~。

で、こんなん作りました。

bu-pen01a.jpg

ちょっと大人な感じです~。


category: WAX

cm 2   tb 0   page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム