Rock Boo Pendant
2011/02/28 Mon. 13:20 [edit]
以前作ったRockBoo。

これのペンダントをオーダー頂き、作りました。

オブジェとほぼ同じ大きさで、ずっちりと重量感あるトップです。
ぶ~の持ってるギターは、以前はテレキャスターでしたが
今回はオーナー様の愛用ギターと一緒のストラトキャスター。
実物と比べてネックの長さの割合が短いとか、その辺は
まあ置いといて。(^▽^;)

帽子もオーナー様とお揃いのラスタ帽にしました。

ぶ~よりも、ギター作る方が難しかったです。
シルバー作品をアップするのは久しぶりだったりして・・。
はは。はははは・・・。( ̄▽ ̄;)

これのペンダントをオーダー頂き、作りました。

オブジェとほぼ同じ大きさで、ずっちりと重量感あるトップです。
ぶ~の持ってるギターは、以前はテレキャスターでしたが
今回はオーナー様の愛用ギターと一緒のストラトキャスター。
実物と比べてネックの長さの割合が短いとか、その辺は
まあ置いといて。(^▽^;)

帽子もオーナー様とお揃いのラスタ帽にしました。

ぶ~よりも、ギター作る方が難しかったです。
シルバー作品をアップするのは久しぶりだったりして・・。
はは。はははは・・・。( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト
category: WAX
帽子も編んでたりして。
2011/02/16 Wed. 21:02 [edit]
やらなきゃいかんことは沢山あって
優先順位をつけたら
編み物はぐっと下位に位置するのに
ついつい編んでしまうのは逃避かしら~~。σ( ̄∇ ̄;)
試験前になると部屋の整理やアルバムの整理なんか始めるのと
いっしょかしら~~。
・・・ってことで、ついつい帽子も編んでしまいました。

余り糸ばっかりで編んだので色合いはイマイチ地味だけど
なかなか良い感じになりました。

横からみるとこんな感じ。
帽子、初めて編んだけど面白かった~~。
セーターと違って飽きる前に編みあがるのもよかったわ。
帽子はまた編みたいな~。
優先順位をつけたら
編み物はぐっと下位に位置するのに
ついつい編んでしまうのは逃避かしら~~。σ( ̄∇ ̄;)
試験前になると部屋の整理やアルバムの整理なんか始めるのと
いっしょかしら~~。
・・・ってことで、ついつい帽子も編んでしまいました。

余り糸ばっかりで編んだので色合いはイマイチ地味だけど
なかなか良い感じになりました。

横からみるとこんな感じ。
帽子、初めて編んだけど面白かった~~。
セーターと違って飽きる前に編みあがるのもよかったわ。
帽子はまた編みたいな~。
category: お道具/クラフト
編み編みできた~~。
2011/02/15 Tue. 21:36 [edit]
以前ちみっとお見せしたセーターっちゅうか、カーディガン。
でけました~~。

めっちゃでかいです。
袖が短いんじゃなくて、身頃がでかいんです。
がばぁっとダボダボゆったりに着ます。
全部編みこみ模様だとちょっと息苦しいかなと思って
袖はボーダーにしました。
決して手抜きとか、めんどくさくてボーダーに逃げたとか・・・。( ̄~ ̄;)
無計画に編んだもんで、片袖ができたときに気に入らなくて
全部ほどいて編みなおしました。
袖は都合3.5枚ぐらい編んでます。

トラディショナルな編みこみ模様に
オリジナルでブタさんを編みこみました~~。v( ̄∇ ̄)
でけました~~。

めっちゃでかいです。
袖が短いんじゃなくて、身頃がでかいんです。
がばぁっとダボダボゆったりに着ます。
全部編みこみ模様だとちょっと息苦しいかなと思って
袖はボーダーにしました。
決して手抜きとか、めんどくさくてボーダーに逃げたとか・・・。( ̄~ ̄;)
無計画に編んだもんで、片袖ができたときに気に入らなくて
全部ほどいて編みなおしました。
袖は都合3.5枚ぐらい編んでます。

トラディショナルな編みこみ模様に
オリジナルでブタさんを編みこみました~~。v( ̄∇ ̄)
category: お道具/クラフト
メガネ買いました~
2011/02/09 Wed. 19:53 [edit]
ず~~っとコンタクトレンズを使ってたんだけど
老眼が出だしてから
コンタクト装着で老眼鏡ってのも面倒くさいんで
メガネをかけることが多くなりました。
作品づくりの時は裸眼なんだけど
左右の視力に差があって、左目だけ老眼な上
乱視がきついもんで
疲れる疲れる。
ってことで作業用老眼鏡と
近乱視用メガネを作りました~。

手前のが近乱視用。
奥の青いのが老眼鏡。
最近はメガネも安く作れるのでありがたいわ~。
老眼用のなんてフレーム込みで5250円よ~。奥様。
んで、一番手前のにゃんこの手は・・・・。

メガネ拭き。
指にはめて使います。(・∀・)
あまりのラブリーさに思わず購入。
ウサギバージョンもあったよ~。
老眼が出だしてから
コンタクト装着で老眼鏡ってのも面倒くさいんで
メガネをかけることが多くなりました。
作品づくりの時は裸眼なんだけど
左右の視力に差があって、左目だけ老眼な上
乱視がきついもんで
疲れる疲れる。
ってことで作業用老眼鏡と
近乱視用メガネを作りました~。

手前のが近乱視用。
奥の青いのが老眼鏡。
最近はメガネも安く作れるのでありがたいわ~。
老眼用のなんてフレーム込みで5250円よ~。奥様。
んで、一番手前のにゃんこの手は・・・・。

メガネ拭き。
指にはめて使います。(・∀・)
あまりのラブリーさに思わず購入。
ウサギバージョンもあったよ~。
category: ぶつぶつ
| h o m e |