合体させりゃいいってもんでは・・・。
2011/06/07 Tue. 09:30 [edit]
先日スーパーでこんなもん見つけました。

「ああ~、日清食品、やっちまったな~(^▽^;)」
とは思いましたよ。
思いましたが、なにわの女はお好み焼きと言われれば血が騒ぐ。(ちょっと大げさ。jaro)
チキンラーメン生誕の地は大阪。(正確には池田市。まあ府内ですが)
この二つが合体してるモノを大阪女が食わんで誰が食う~!
・・・・と、そこまで思わなかったけど、物珍しさでつい。(・w・)
で、買ったはいいけど、大体味の想像がつくし、
想像がついたら食指がわかないし、ってことで
約一カ月放置でした。
買った責任もあるのでいい加減食わないとなぁ、と思い
作ってみました。

箱の中には普通のチキンラーメンと、お好み用粉。
自分で用意するのはキャベツ少々とタマゴ2個。(二人分だって)
「えええ、卵2個も使うの~?もったいな~い。(・´з`・)」って思ったけど
取りあえずレシピどおりに。

フライパンに水(150cc)とチキンラーメン、キャベツを入れ
蓋をして、中火以下で蒸し焼きに。(約4分)
途中で裏返して麺をほぐします。
粉を水で溶いてタマゴを溶き入れたものを
ラーメンの上から流し入れ、形をととのえ、
両面こんがり焼くと・・・・・

でっきあっがりぃぃ~~~~っ!
ほ~~。
美味そう・・・・・・・・じゃない・・・。orz
なんかもう、作ってる最中もずっと「やっちまった感」はありましたが
出来上がりでとどめ刺された感じ。
取りあえず食ってみました。
えっとね。
チキンラーメンを卵入りメリケン粉で焼いたもの。
・・・ってそのまんまやん。
でもそのまんまなんだけど。
ちょっと良いように言うと、
チキンラーメンのモダン焼き。
でも具がキャベツだけだし、すっげぇビンボー臭い。
だからと言って普通のモダン焼きみおたいに色んな具(干しエビとか天かすとか
生姜とかねぎとかブタ肉とかイカとか・・・)
を入れると更に傷口を広げそう。
ひと口目は物珍しさも手伝って、
ちょっとカリカリっと焼けたチキンラーメンの部分と
お好みというよりは卵焼きに近い粉モノの部分とが合わさって
「あー、結構イケるやん」
って思ったんだけど、
2口、3口、と食い進むごとに早くも飽きてきた。
一枚で2人分ということですが、
責任とって一人で一枚食いました。
げふー。
最後の方はもうノルマというか、修行というか、
勢いで片づけました。
結論。
チキンラーメンは
ふつーに食った方が100倍美味い。
お勧めはしませんが、
食べてみたい人はわざわざ買わなくても
上に書いたやり方で作ったら多分同じだとwww
あ、粉は少しね。
30ccの水でゆるめに溶けるぐらいの量で。

「ああ~、日清食品、やっちまったな~(^▽^;)」
とは思いましたよ。
思いましたが、なにわの女はお好み焼きと言われれば血が騒ぐ。(ちょっと大げさ。jaro)
チキンラーメン生誕の地は大阪。(正確には池田市。まあ府内ですが)
この二つが合体してるモノを大阪女が食わんで誰が食う~!
・・・・と、そこまで思わなかったけど、物珍しさでつい。(・w・)
で、買ったはいいけど、大体味の想像がつくし、
想像がついたら食指がわかないし、ってことで
約一カ月放置でした。
買った責任もあるのでいい加減食わないとなぁ、と思い
作ってみました。

箱の中には普通のチキンラーメンと、お好み用粉。
自分で用意するのはキャベツ少々とタマゴ2個。(二人分だって)
「えええ、卵2個も使うの~?もったいな~い。(・´з`・)」って思ったけど
取りあえずレシピどおりに。

フライパンに水(150cc)とチキンラーメン、キャベツを入れ
蓋をして、中火以下で蒸し焼きに。(約4分)
途中で裏返して麺をほぐします。
粉を水で溶いてタマゴを溶き入れたものを
ラーメンの上から流し入れ、形をととのえ、
両面こんがり焼くと・・・・・

でっきあっがりぃぃ~~~~っ!
ほ~~。
美味そう・・・・・・・・じゃない・・・。orz
なんかもう、作ってる最中もずっと「やっちまった感」はありましたが
出来上がりでとどめ刺された感じ。
取りあえず食ってみました。
えっとね。
チキンラーメンを卵入りメリケン粉で焼いたもの。
・・・ってそのまんまやん。
でもそのまんまなんだけど。
ちょっと良いように言うと、
チキンラーメンのモダン焼き。
でも具がキャベツだけだし、すっげぇビンボー臭い。
だからと言って普通のモダン焼きみおたいに色んな具(干しエビとか天かすとか
生姜とかねぎとかブタ肉とかイカとか・・・)
を入れると更に傷口を広げそう。
ひと口目は物珍しさも手伝って、
ちょっとカリカリっと焼けたチキンラーメンの部分と
お好みというよりは卵焼きに近い粉モノの部分とが合わさって
「あー、結構イケるやん」
って思ったんだけど、
2口、3口、と食い進むごとに早くも飽きてきた。
一枚で2人分ということですが、
責任とって一人で一枚食いました。
げふー。
最後の方はもうノルマというか、修行というか、
勢いで片づけました。
結論。
チキンラーメンは
ふつーに食った方が100倍美味い。
お勧めはしませんが、
食べてみたい人はわざわざ買わなくても
上に書いたやり方で作ったら多分同じだとwww
あ、粉は少しね。
30ccの水でゆるめに溶けるぐらいの量で。
スポンサーサイト
category: ぶつぶつ
安道名津
2011/06/02 Thu. 11:25 [edit]

そういえば、携帯からブログ投稿ってしたことないわぁ、
と、ふと思い立ち試しに投稿。
「JIN」に出て来る安道名津。(あんドーナツ)
セブンイレブンで買ってきました。(^^)
TVで見た時から旨そう、って思ってたけど
やっぱし旨い。
ごまが効いてるわ~。
餡もさっぱりしてるし。
これ食ってれば脚気にならないのね。
あんどうなつ、って名前の人、居そう。
安藤奈津とか。
…ってふと思いましたが。
あ~、携帯メール打つのってめんどくさい。
そういえば、わし、携帯でメール打つの嫌いだったんだ。
category: ぶつぶつ
| h o m e |