fc2ブログ
06«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

初・真鍮 

怒涛のWilmaさんライブとStudioNEKOライブ終了しました。

Wilmaさんとの共演は沢山勉強させて頂き、
そして沢山感動させていただきました。
一緒に演奏できる幸せをかみしめつつ・・・

20140717c.jpg


NEKOのライブではWilmaさんともう一人のお師匠様、臼田成道師匠降臨。
お二人の師匠を前にテンパりつつもなんとかライブ終了。

20140718d.jpg

今回、ブラジル音楽の生き字引、日本のブラジル音楽界に
多大なる影響と貢献をされている坂尾先生がブラジルから来られていて
大阪でも講演をされました。
講演の間にWilmaさんのライブのコーナーもあり、その時も伴奏させていただきましたが、
演奏後に坂尾先生にピアノをほめて頂き、涙目になったのもいい思い出になりました。

7月に入ってから怒涛のブラジル音楽まみれでしたが、
シルバーもやらねば~。

ということで、先日作ったブタリング、真鍮でも作ってみました。

2014-07-19da.jpg

ピッカピカでゴールドみたい。
ちょっと使い込んで艶が無くなったぐらいが真鍮らしくなるかな。

こちらは神戸のShabby & Chicさんとネットショップで販売予定です。

あと、お友達からのオーダーもあるし~。

頑張らねば。

スポンサーサイト



category: WAX

cm 0   tb 0   page top

7月8月のライブ 

ちょっとバタバタしてるうちにもう7月も半ばを過ぎようとしております。

ライブのお知らせです。

wilma03ba.jpg

日本のブラジル音楽界の母と呼ばれるWilma de Oliveira(ヴィウマ ヂ オリベイラさん)
長く日本で暮らされ、沢山の日本人にブラジル音楽を指導されていました。
私も大阪へ来られた時はレッスンをして頂いてました。
去年からブラジルに帰られていたのですが、2か月ほど日本に滞在されます。
ということで、ヴィウマさんのライブがあるのですが、
今回ピアノで参加させて頂きます。


7月17日(木)
Chove Chuva(ショヴィ・シュヴァ)
http://www.chovechuva.com/
20時~
チャージ2500円+ドリンク
Wilma de Oliveira(vo)
石倉 理 (G.Sax.Fl)
錦織 賢治(G)
内桶 あきこ(P)



ヴィウマさんとのライブの興奮さめやらぬ翌日、
自分のライブもあります。
福島の音楽スタジオ「NEKO」がライブバーをオープンしました。
アジアンテイストが素敵なバーで、
ゆったりのんびりブラジル音楽はいかが?

7月18日(金)
Studio NEKO
19:30~ (3ステージ)
ノーチャージ・カンパ制
http://www.studio-neco.com/index.html
山下美紀(Vo)
石倉 理(G,Sax,Fl)
広中 洋実(Sax.Fl)
内桶 あきこ(Vo.P.G)



久々の西宮・スリーコーズ。
美味しいお料理と音楽をお楽しみください。

7月24日(木)
Three Codes
20:00~
つきだし+ミュージックチャージ 1500円
http://three-codes.com/
内桶 あきこ(Vo.P)
喜多 健博 (B)



こっちも久々。Manaus!!

8月1日(金)
江坂Pine Farm
http://music.geocities.jp/livebar_pinefarm/
20:00~
2000円
Manaus
内桶 あきこ(Vo.P)
広中 洋実 (Sax.FL)
喜多 健博 (B)
西本 諭史 (G)
クツノユキヒデ(Dr、Per)


どこかのライブでお会いしましょう!

category: Music

cm 0   tb 0   page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム