2月のライブ終了
2015/02/28 Sat. 15:43 [edit]
カイピリーニャでのライブ&カンタとロイヤルホースライブ
無事終了致しました。
カイピリーニャでは初めて女性3人で挑みましたが
伴奏が私一人だったので結構冷や汗タラタラ・・。
後半カンタでは皆さん歌ってくださってよかった~。
和やかなライブになりました。
参加して下さった皆様、
カイピリーニャのカイピさん、みどりさん、ありがとうございました。
ロイヤルホースは満員御礼とはいかなかったけど(笑)
(だって100席のお店だもん。集客大変よ~)
初めてManausを聴きに来て下さった方も結構いて、
「楽しかった」「かっちょよかった」と言って頂けたのが何よりでした。


衣装が全身黒だったのが不評でした。(^^;)
ピアノと同化してめっちゃ目立たないということで・・・。
デブが目立たなくていいんだけどな~。
ちょっと明るい色の衣装を仕入れねば。(汗)
無事終了致しました。
カイピリーニャでは初めて女性3人で挑みましたが
伴奏が私一人だったので結構冷や汗タラタラ・・。
後半カンタでは皆さん歌ってくださってよかった~。
和やかなライブになりました。
参加して下さった皆様、
カイピリーニャのカイピさん、みどりさん、ありがとうございました。
ロイヤルホースは満員御礼とはいかなかったけど(笑)
(だって100席のお店だもん。集客大変よ~)
初めてManausを聴きに来て下さった方も結構いて、
「楽しかった」「かっちょよかった」と言って頂けたのが何よりでした。


衣装が全身黒だったのが不評でした。(^^;)
ピアノと同化してめっちゃ目立たないということで・・・。
デブが目立たなくていいんだけどな~。
ちょっと明るい色の衣装を仕入れねば。(汗)
スポンサーサイト
category: Music
怒涛の2月後半
2015/02/20 Fri. 22:34 [edit]
明日は先日お知らせしたカイピリーニャでの
ライブ&カンタですが、
来週2月24日 火曜日は
大阪の老舗ジャズライブバー「ロイヤルホース」で
Manausライブです。

結成してから約2年、江坂の「Pine Farm」をホームグラウンドにライブをしてきましたが
大阪市内初進出です(笑)
いつもと違う場所で中々の緊張具合ですが張り切ってお送りしたいと思います。
ぜひロイヤルホースでお会いしましょう!
私かメンバーにご連絡いただければチャージが2500円から2000円になります。
皆様のお越しをお待ちしております。
ライブ&カンタですが、
来週2月24日 火曜日は
大阪の老舗ジャズライブバー「ロイヤルホース」で
Manausライブです。

結成してから約2年、江坂の「Pine Farm」をホームグラウンドにライブをしてきましたが
大阪市内初進出です(笑)
いつもと違う場所で中々の緊張具合ですが張り切ってお送りしたいと思います。
ぜひロイヤルホースでお会いしましょう!
私かメンバーにご連絡いただければチャージが2500円から2000円になります。
皆様のお越しをお待ちしております。
category: Music
ライブ&カンタ
2015/02/15 Sun. 00:54 [edit]

ライブのフライヤーを作るときには
色々気を付けないといけないことがあります。
日時は勿論、チャージ、場所、メンバーの名前など、
間違いは無いか、記載漏れは無いか、と結構気を遣うのですが
それでも間違いはやってくる。
気が付かないうちにそーっとやってくる~。
このフライヤー。
ブラジル国旗を沢山並べて可愛いやん♪ と自画自賛しつつ、メンバーに配布。
プリントしたものをあちこちへ撒いたらば指摘されました。
お店の名前の「CAIPIRINHA」が「CAIPIRINYA」になってるよ、って・・・・orz
何たる失礼。お店のスペルを間違えるとは。
NYAってなんや。ローマ字読みやんか。(;´Д`)
こんなにでかでかと打ち込んで、しかも同じフライヤー内に
お店のバナーまで貼り付けてるのにさ。
全然気が付かなかったよ。 oh! meu Deus!!
カイピリーニャさん、ごめんなさい。
ここに載せているのは勿論修正後。
で、21日はCAIPIRINHAでライブ&カンタ。
ミニライブ後はオープンマイク。
どなたでも演奏して頂けます。
ボーカルの方は譜面を持ってきて頂ければ伴奏します。
譜面をお持ちでない方も、できるだけ対応しますのでご遠慮なく。
皆でやらやらと楽しみましょう~!
お待ちしてます~。
category: Music
ミストラード
2015/02/08 Sun. 01:39 [edit]
2月5日のMisturadoライブ、無事終了いたしました。
寒い中お越し下さった皆様、ありがとうございます~。
ガンザをシャカシャカして頂いたり、踊っていただいたりと、
盛り上げて頂き、ほんまにありがとうございました。

Misturadoとしてのライブ、第一回目はひろみーにゃの体調が良くなかったり
私がギタースタンドを忘れたり、私が歌詞忘れたり、私がコード間違えたりしましたが
お客様に楽しかったと言って頂いたのが何よりでした。
ブラジル音楽はリズムが難しいです。
聴いてるだけだとめっちゃ気持ちがいいんですが
自分がやるとなると、中々気持ちよくならない。
にきおさんのリズムを頼りに弾いてちゃだめよね~。ギター。(^^;)
ピアノも微妙にタイミングが遅れたりするし。
・・・というようなことを反省しておりました。
自分でグルーブをしっかり出せるように頑張ろ。

今月はあと2本。
2月21日(土) 19:30~
靱本町「カイピリーニャ」にてライブ&カンタ
私・山下美紀さん・広中洋実さんのMisturada
(Misturado から女性ばかり3人なので、女性型でミストラーダ)
前半は3人のミニライブ、後半はオープンマイクで
どなたでも好きに演奏していただけます。
ボーカルの方は伴奏をさせて頂きますので、譜面を持ってお越しください。
譜面を持っていない、という方にもできるだけ対応させて頂きます。
あともう一本。
Manaus
2月24日(火)19:00~
ロイヤルホース
こちらはまた日を改めてご案内させて頂きます。
寒い中お越し下さった皆様、ありがとうございます~。
ガンザをシャカシャカして頂いたり、踊っていただいたりと、
盛り上げて頂き、ほんまにありがとうございました。

Misturadoとしてのライブ、第一回目はひろみーにゃの体調が良くなかったり
私がギタースタンドを忘れたり、私が歌詞忘れたり、私がコード間違えたりしましたが
お客様に楽しかったと言って頂いたのが何よりでした。
ブラジル音楽はリズムが難しいです。
聴いてるだけだとめっちゃ気持ちがいいんですが
自分がやるとなると、中々気持ちよくならない。
にきおさんのリズムを頼りに弾いてちゃだめよね~。ギター。(^^;)
ピアノも微妙にタイミングが遅れたりするし。
・・・というようなことを反省しておりました。
自分でグルーブをしっかり出せるように頑張ろ。

今月はあと2本。
2月21日(土) 19:30~
靱本町「カイピリーニャ」にてライブ&カンタ
私・山下美紀さん・広中洋実さんのMisturada
(Misturado から女性ばかり3人なので、女性型でミストラーダ)
前半は3人のミニライブ、後半はオープンマイクで
どなたでも好きに演奏していただけます。
ボーカルの方は伴奏をさせて頂きますので、譜面を持ってお越しください。
譜面を持っていない、という方にもできるだけ対応させて頂きます。
あともう一本。
Manaus
2月24日(火)19:00~
ロイヤルホース
こちらはまた日を改めてご案内させて頂きます。
category: Music
| h o m e |