fc2ブログ
05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

サフィレットの誘惑 

わしがサフィレットというものを知ったのはつい最近。

ある日MihoさんのブログNOUNOULOGUEで不思議な色のアクセサリーを見ました。

石?ガラス?

写真によって色が微妙に変わっているような・・・。


サフィレットという名を知り、ネットで調べると
もう今では作ることのできないガラスだという・・・。

チェコで作られたのが最初。
9世紀ごろから、1960年代ぐらいまで作られていたらしいですが
ある一族が門外不出の技法として制作しており、
その一族が死に絶えてしまったため、製法がナゾになってしまったという・・・・。

勿論、再現しようと色んな方がトライされてるようですが
同じような色は出ないのだそうです。


ああああ、何で後継ぎを残してくれんかったんや~。ヽ(;´Д`)ノ



・・・ってことで、現在コンディションのいい大粒のものはとっても高値になっていたりします。


本物のサフィレット、ぜひ見てみたいわ~~、とMihoさんちで騒いでたら(^▽^;)
なんとMihoさんがサフィレットのピアスをプレゼントして下さいました。

090528.jpg

はじめてのサフィレット

実物は見る角度で色が微妙に変化します。
薄いブルー、濃いブルー、ピンクにココア・・・。
なめらかでとろりとした質感・・・。

なんだか夢見るようなガラス・・・。(* ̄▽ ̄*)

しかもこのにゃんこパールがめっちゃナイスですぅぅ。


実物は写真で見るよりもずっとずっと素敵でミステリアスでした。



・・・・・ってことでぇ。
Mihoさんにサフィレットピアスをオーダー。

少し粒の大きいものが入手出来たら作って下さいませ~!
とお願いしておりました。

それが先日出来上がって来たんです~~。


090523.jpg

あああ、わしの愛想のない写真よりも
Mihoさんのムードたっぷりの写真を見て下さいませっ。

NOUNOULOGUE

やっぱりわしのへっぽこ写真だとサフィレットの美しさがいまいち伝わりましぇん。

これはポインテッドバックといって、ガラスの後ろ側にカットが入ったものです。
プレゼントしていただいたドロップより、一回り大きくて、
この大きさは中々無いのだそうです。

レースの蝶々がひらひら舞い、ラブラドライトと小花が可愛く揺れ、
サフィレットがミステリアスな光を放ち、
とっても繊細で美しいピアスです~。

先日ピアノのお仕事の時に早速つけました。(^^)

ああ、耳の下でふるふる揺れて綺麗~。
サフィレットも髪の毛の黒をバックに映えます~。
この日はサフィレットが映えるように、
お洋服も全身黒。



・・・・・・完全に顔が負けてます。( ̄Д ̄;;


しかも・・・


こんな繊細で美しいピアスなのに、
こんな「どすこい」な体じゃ台無しだわっ!

痩せなきゃ~~。ヽ(;´Д`)ノ




スポンサーサイト



category: お気に入り

cm 6   tb 0   page top

コメント

うわぁ~いv-20素敵!
サフィレットってガラスなのですね?
私もMihoさんの所でいつもウットリと
していたのですよv-10
そんな歴史と謎めいたガラスだとは…
現物を拝みたくなってきました

↑の猫ちゃんパール仕立ても
バタフライ仕立てもいいわぁ。
さぞ舞台映えしたことでしょうね。
mika* #- URL [2009/05/28 20:10] edit

をぉお、サフィレットじゃないですかぁっ!(>_<)

先日、コスチュームジュエリー展で見て、美しさにクラクラきいちゃいましたよ。

やっぱ、昔の職人は凄かったなぁ。。。って、感動しちゃいました。

綺麗ですねー(^^)

アンティークモノにも目がないので、ヨダレが垂れちゃいます。
まだむきてぃ☆かおり #ET2edvwM URL [2009/05/28 23:58] edit

気に入っていただけて良かったです~(´ー`)
にゃんこパール、猫好きさんにはとっても人気なんです~。
遠目だと一見普通のパールだしね(^m^) でもそばにずずっと寄ると・・・ぷぷぷ

ぜひこれからもサフィレットの輝きを楽しんでくださいませ~。
このたびはありがとうございましたv-254
Miho #Q.G16gJw URL [2009/05/29 14:15] edit

>mika*さん
ガラスなんですよ~。
なので割ったりしないように気をつけないと~。

昔の人が作れたのに、なぜ現在の科学力で作り方が解明できないのか、って不思議ですよね~。
ピラミッドか?って思いましたよ~。(笑)

サフィレットの実物、ほんとに綺麗ですよ。
ぜひぜひ機会があれば実物を見て下さいね~。


>まだむきてぃ☆かおりさん
サフィレットを使ったアンティークのコスチュームジュエリーって素敵ですよね~。
欲しいけどお値段もすごくて。(^▽^;)

昔の職人さんって凄いですよね。
とんぼ玉博物館に行ったとき、大昔のとんぼ玉を見たのですが、
バーナーや現在のような便利な器具もない時代にどうやってこんな緻密で綺麗なとんぼ玉を作ったんだろうってびっくりしましたよ~。

サフィレット、ぜひ復刻して欲しいけど、復刻しない方がミステリアスでいいかなぁ?


>Mihoさん
本当にありがとうございました~。
大のお気に入りですよぉぉぉ。(^^)

にゃんこはカジュアルな時にも使ってます。
あの時同封していただいたにゃんこパールのパーツ、猫好きの友達に一つプレゼントしたら大ウケでした。

今度は自分でもサフィレットのルース、入手してみたいです~。
moobu #aIcUnOeo URL [2009/05/30 00:07] edit

素敵~♪
サフィレットの美しさにクラっとします。これを装着してピアノを奏でるなんていいわぁ~
どんな曲を弾かれたのでしょう?
あ~私もそんな世界に浸りたいっ
Mihoさんのところにも行ってみます!
daisy #- URL [2009/06/01 12:19] edit

>daisyさん
サフィレット、綺麗ですよね~。
不思議な色合いはいくら見ても見飽きないです。

ピアノのお仕事の時は主にジャズとポピュラーです。
ジャズは主にスタンダードナンバー。
ポピュラーはちょっと古めのものが多いです。
(カーペンターズとかビートルズとか)
ボーカルの伴奏がほとんどですが間奏で頑張ってアドリブソロ弾いてます。(^^)

Mihoさんは他にも素敵なサフィレット作品を作っておられます~。
写真もとても素敵なのでぜひご覧になって下さいね~。
moobu #aIcUnOeo URL [2009/06/01 23:13] edit

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://studiomoobu.blog43.fc2.com/tb.php/326-85d08463
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム