fc2ブログ
05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

バッグ到着 

先日T's Favoriteのtoruさんにオーダーお願いしたがまぐちカバン、届きました~♪

100210a.jpg
とっても手触りのいいバックスキンに
でっかいがまぐち金具。

100210c.jpg
中はめっちゃビビッド。(ってリクエストしました)
お正月みたいなめでたい色合わせですな~。
とっても綺麗です。

100210d.jpg
以前購入した着物地のがまぐちポーチとお揃いの形です~。

結構ゆったりとモノが入りそう。
お金なら500万ぐらい軽く入ると思う。
いや、縦横詰め込んだら800万はいけるか?

・・・ってかそんな金見たこと無いけど。(^▽^;)

布製のベルトがついててななめがけ出来る長さです。
首から下げて前に垂らしたら
あら~、懐かしい。
市バスの車掌さん。


・・・・居たんです。
昔は市バスに女性や男性の車掌さんが。
最近の若いもんは知らんと思うが。
丁度こんな感じの黒い革鞄をお腹の前に下げてて
バス券やお金を入れてたんだよぉぉ~。

その時のバス料金は子供15円、大人30円だったわね~~。
小学校の時は越境(これも今では死語ですね)してて
市バスで通学してました。
あああ、懐かしい。

♪発車~オーライ~~、明るく~明るく~走る~の~よ~♪








・・・あ、すいません。
ちょっとトリップしました。



で、いっつもtoruさんにはいろんなお気づかいしていただくのですが
こんなの頂いちゃいました。

100210b.jpg
おされな泥棒唐草の巾着。
これ、口の所に板ばねみたいなのが入ってて
両横から押すと口がぱかっとあきます。
携帯灰皿でこんな口のあき方するのがありました。

ものの出し入れがし易くて、
上手く考えてあるな~ってひとしきり感心してしまいました。

今度お出かけする時は全部持って出かけよ~っと。( ̄m ̄〃)





スポンサーサイト



category: お気に入り

cm 7   tb 0   page top

コメント

無事に届いて 気に入って下さりありがとうございます。

今回の赤い生地も幾つか有る中から選んで決めました。 バックのそこに少し柄が見える所を裁断して作ってもらいました^^
ポケットの色合わせも 悩んだのですが トレンドカラーの紫は選びたかったので 可愛らしい花柄を真ん中にしました。

淡い黄色の絞りも僕のお気に入りの生地で使ってみました^^

もをぶ~さんの服装にも合うかなぁ~と選んであります^^;

表地の触り心地は手にした人の特権ですよね
指の跡がつく様なきもうがたまらないですね

パックン小物入れは先週の静岡で買ったものです
意外と有りそうでなかった 変わり種ですよね
ほんの気持ちです。

本当にいつもありがとうございます。
toru #- URL [2010/02/10 21:45] edit

わお~!素敵ですね^^

そういえば、昨年の高円寺での作品展で
toruさんのがまぐちBagを見せていただいた時に
ついつい勢いでパカっと勝手にがまぐちを開けて
中を見てしまった事を思い出しました・・・(^^ゞ
今更すみませんでした~(^_^;)
boco #- URL [2010/02/11 03:17] edit

>toruさん
こちらこそ、即効仕上げていただいてありがとうございます~。(^^)

中の生地、上手く柄を使ってあって、細かい気配りが嬉しいです~。
色合わせが高貴な感じww

スゥエードは汚れが目立たない色だとはいえ、
シアバターを塗った手で触らないように気をつけねば。(笑)

ぱっくん小物入れ(っていう名前なのね?)もお気に入りです~。
たばこ入れに丁度良さそうです。(^^)
ほんま、何から何までありがとうございます~~。<(_ _)>


>bocoさん
あれ?そんなことあったっけ・・・?( ̄▽ ̄;)
いや~、最近(ってか前からだが)記憶が全体的に薄くってぇ・・・。

んで、全然問題ないっすよ~。
今度は大阪のおばちゃんらしく、飴ちゃんとみかんを入れておかねば。(笑)
もをぶ~ #aIcUnOeo URL [2010/02/11 22:21] edit

おぉ!

素敵ながま口ですね~
キモチ良さそうo(^-^)o今度お会いする時見せて下さいね
Cao #- URL [2010/02/12 02:02] edit

茶色、大好きっ☆
このバッグ、素敵~!♪(*・▽・*)

toruさんには以前長財布を創っていただいたのですが
今回も生地と色合わせが良いですね~♪(^^*)

表皮の手触りもとっても良さそう♪
私にも今度見せてくださいね~v-10
あろう #B6sMYNPU URL [2010/02/12 12:42] edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
#  [2010/02/13 15:48] edit

>Caoさん
なかなかしっとりと良い手触りですよ~。
わりとモノが入るので重宝しそうです。
今日もこれさげてお出かけしました。(^^)


>あろうさん
以前toruさんのブログでこのバッグの緑色のを見て、茶系があったらいいな~って思ってたんです。
赤みの少ないシックな茶色ですよ~。

明日下げて行きます~。(^^)
もをぶ~ #aIcUnOeo URL [2010/02/13 22:54] edit

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://studiomoobu.blog43.fc2.com/tb.php/411-a9564b73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム