fc2ブログ
02«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

もをぶ~のあれやこれやなんや~

シルバーアクセサリー職人もをぶ~の、シルバーや豚や猫や手芸や音楽の日々

2015初ライブ終了 

10日のManausライブ、無事終了いたしました。
お越し下さった皆様、ありがとうございました。

約2年の間に10回目のライブでした。
始めた頃は、こんなに続くと思っていませんでした。
弾き語りではできないバンドならではの選曲や、
自分では中々手をつけられないインストナンバーなどなど、
良い経験を沢山させて頂きました。
メンバーの皆には本当に感謝です。

そして今まで足を運んで下さったお客様にも感謝感謝です。

20150110ba.jpg



こっから自分語り。
面倒な方は読まなくていいよ~~。




大学在学中からジャズやポピュラーを中心に
ピアノやボーカルを仕事としてずっとやってきました。
30代初め頃ブラジル音楽を知り、少しづつ演奏したりしていました。
色んな事情で演奏の仕事を辞めてから
10年ほどの間、高齢者施設で音楽レクリェーションを担当したり、
介護専門学校で音楽レクの指導をしたりしてました。

その10年ほどの間はライブをしたりすることも無く
ただただブラジル音楽ばっかり聴いていました。
高齢者施設で高齢者向けの音楽の演奏や伴奏をしたりしていましたが
自分の好きな音楽を演奏する、ということから丸っきり離れていた10年でした。

その後、友達のバンドを手伝ってキーボードを弾いたり
昭和歌謡とボサノバのバンドをやったりしていました。
これがリハビリのような感じになり、ブラジル音楽を演奏したいという
気持ちが段々大きくなり、でも何から手をつけたら良いか思いあぐねているときに
ヴィウマ・オリヴェイラさんのワークショップに参加する機会がありました。
それをきっかけに沢山の仲間に出会うことができ、
気が付けばブラジルどっぷりの状態に。

その頃昔からの仕事仲間の喜多君に手伝ってもらってライブをしたことから
Manausに繋がります。

・・・・自分語りすいません。(;´Д`)

いや~、正直50歳過ぎてライブ活動するようになるとは思ってませんでした。
仕事ではない好きな音楽だけ演奏できる幸せを噛みしめとります。
40代の空白期間は今思うと勿体ないことをしたとは思うけど
きっとそれも必要なことだったのかな、とも思ってみたり。

この歳になって新しいことに挑戦したり、一生懸命練習したり、
それを披露できる場や仲間を持てたこと、本当に感謝ですわ。

幾つまで演奏できるか解らんけど、しわくちゃ婆になっても
歌ってられるように頑張ります。




スポンサーサイト



category: Music

cm 4   tb 0   page top

コメント

人生って、音楽って素敵なことばかりですよね。
ひろこ*(^o^)/* #- URL [2015/01/15 08:47] edit

コメントありがとうございます

>ひろこさん そうですね。しんどいことも沢山あるけど、やっぱり音楽も人生も素敵です。
moobu #aIcUnOeo URL [2015/01/15 23:33] edit

ステキです❀.(*´◡`*)❀.
かしゃ #zd2NwEL6 URL [2015/01/17 00:45] edit

>かしゃりん おーーーーうっ!久しぶりです~~。
お元気ですか~?\(^o^)/
よかったらライブに来て下さい~~。
moobu #aIcUnOeo URL [2015/01/18 00:16] edit

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://studiomoobu.blog43.fc2.com/tb.php/665-b51a482a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

プロフィール

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム